印刷する
埋め込む
メールで送る
お正月に食べ飽きてしまった黒豆のアレンジを考えて、たどり着いたのがこのケーキです!
A 薄力粉100g、抹茶10g、ベーキングパウダー小さじ1の粉類はふるっておく オーブンは180℃に予熱しておく
ボウルに卵を割りいれてハンドミキサーまたは泡だて器で白っぽくなるまでよく混ぜる
砂糖を2回に分けて入れ、その都度良く混ぜる 目安は生地を持ち上げた時にもったりとして線が書けるくらい
サラダ油を少しずつ加えて混ぜる
1)の粉類を3回に分けて加え、ゴムべらでさっくりと混ぜる
黒豆(甘く煮たもの)を入れて軽く混ぜ、型に流し込む
180℃のオーブンで20分、その後170℃に下げて20分焼く 竹串をさして記事がついてこなければ完成です
抗酸化作用の高いアントシアニンが豊富な黒豆。 生地を流し込む際に最後に乗せると、焼き上がりの見た目が良くなり、ワンランクUPしますよ
レシピID:3916
更新日:2012/12/14
投稿日:2012/12/14
広告
磯村優貴恵
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
2024/12/28
2024/07/15
2024/07/14
2024/06/02