春ですね。 春らしいマドレーヌを作りたいと思い、考案しました。 手に入りやすい材料を使った、可愛いマドレーヌです。 ピスタチオダイスは、富澤商店で買いました。
下準備
マドレーヌ型にバターを塗り、薄力粉をふって冷蔵庫で冷やしておく。レモン半個を縦半分に切り、端から薄切りにして、オーブンシートに並べる。120度に予熱したオーブンで20分以上乾かす。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。バターを湯せんで溶かす。
卵をボウルに入れてほぐし、グラニュー糖を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
小麦粉、ベーキングパウダーを混ぜ、ダマが出来ないように混ぜ合わせる。
3にバターを少しずつ加える。レモンの皮のすりおろしを加える。冷蔵庫で20分休ませる。
準備した型に4をスプーン2本を使って分け入れる。
180度に予熱したオーブンに工程5を入れて、6分焼く。焼けたら天板の前後を入れ替えてもう6分焼く。
型から出して冷ます。
粉糖をふるう。レモン汁を加えてよく練る。どろっとしたらOK。
冷めたマドレーヌの右半分、上半分に8をつけて乾かしたレモン、ピスタチオダイスを飾る。乾かして出来上がり。
レモンを乾かす工程はあまり馴染みがないかと思いますが、時々オーブンの中をのぞいて、乾いて固くなっていたら出してください。あまり長い間入れておくと、端が焦げてきますので、ご注意ください。
レシピID:389398
更新日:2020/04/10
投稿日:2020/04/10
広告
広告