年中手頃に楽しめるいわしを使った大人のおつまみ。 にんにくとハーブの香りが食欲をそそり、お酒にも合うこと間違いなし。 サンドイッチにしても美味しいですよ。
下準備
いわしは頭を落とし、内臓を取って水洗いしペーパータオルで水気をよく拭き取る。両面に塩(分量外)を振る。
小型のフライパンもしくは小鍋にいわしを並べ、A にんにく(薄切り)2片分、オリーブオイル1カップ、塩小さじ1/2、ローリエ、ローズマリー1枚、1本、鷹の爪1本を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし約15分煮る。
そのままでももちろん、冷まして食べるのもおすすめ。サンドイッチにしても美味しいですよ。
オリーブオイルの量は目安です。いわしがひたひたに浸かる程度に注いで下さいね。 日持ちは冷蔵庫で4〜5日を目安に食べ切って下さい。 #プロセッコDOC保護協会タイアップ
レシピID:422732
更新日:2021/10/05
投稿日:2021/10/05