主食

もうすぐクリスマス。美味しいフライドチキンの作り方。

お気に入り

(88)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30下味を漬ける時間を除く

ソースなしのフライドチキンで食べてももちろん美味しいですが!!! ソースも簡単で短時間で作ることができるので、いつもと一味違ったフライドチキンで 素敵なクリスマスを過ごしてみてください♪

材料3人分

  • 鶏肉(鶏モモ、手羽先、手羽元など)
    700g
  • おろしニンニク
    小さじ2
  • 牛乳
    適量
  • 塩、胡椒
    適量
  • A
    唐揚げ粉、片栗粉、コンスターチ
    各大さじ6
  • A
    薄力粉
    大さじ3
  • B
    おかずラー油
    大さじ2
  • B
    醤油、酢
    各大さじ2
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    ニラ(みじん切り)
    適量
  • C
    玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個分
  • C
    おろしニンニク
    小さじ1
  • C
    コチュジャン
    大さじ1
  • C
    ケチャップ
    大さじ2
  • C
    醤油
    大さじ2
  • C
    砂糖
    大さじ1
  • C
    水飴
    小さじ1
  • D
    焼肉のタレ
    大さじ4
  • D
    卵黄
    ひとつ
  • D
    おろしニンニク
    小さじ1/4
  • D
    刻みネギ
    適量
  • E
    チェダーチーズ
    3枚
  • E
    牛乳
    大さじ2
  • E
    マヨネーズ
    大さじ1と1/2

作り方

  • 下準備
    A 唐揚げ粉、片栗粉、コンスターチ各大さじ6、薄力粉大さじ3の粉類をボウルに全て混ぜ合わせておく。

  • 1

    鶏肉(鶏モモ、手羽先、手羽元など)を食べやすい大きさに切り、塩、胡椒、おろしニンニクで下味を付けて、鶏肉が浸かるくらいの牛乳を入れ1時間冷蔵庫で漬けておく。

  • 2

    『油淋鶏ソース』を作る。ボウルにB おかずラー油大さじ2、醤油、酢各大さじ2、砂糖大さじ1、ニラ(みじん切り)適量を全て入れ、混ぜ合わせる。

  • 3

    『ヤンニョンソース』を作る。耐熱容器にC 玉ねぎ(みじん切り)1/4個分、おろしニンニク小さじ1、コチュジャン大さじ1、ケチャップ大さじ2、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、水飴小さじ1を全て入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジで500wで3分加熱する。加熱後、混ぜ合わせてラップをせずにさらに500wで2分加熱する。

  • 4

    『黄金月見だれ』を作る。容器にD 焼肉のタレ大さじ4、卵黄ひとつ、おろしニンニク小さじ1/4、刻みネギ適量を全て入れる。

  • 5

    『チェダーチーズソース』を作る。耐熱容器にE チェダーチーズ3枚、牛乳大さじ2、マヨネーズ大さじ1と1/2を入れて500wで1分10秒加熱する。加熱後、とろみが出るまで混ぜ合わせる。

  • 6

    1の牛乳だけを捨て、下準備していたA 唐揚げ粉、片栗粉、コンスターチ各大さじ6、薄力粉大さじ3をまぶす。

  • 7

    170度に熱した油で、4分ほどじっくり揚げる。4分後、一旦取り出し3分ほど余熱で火を入れる。もう一度油で1分ほどからりと二度揚げする。

  • 8

    お皿に各ソースと7を盛り付ける。

ポイント

《point!》 ・手羽先や手羽元などの骨付き肉を使用する場合は、フォークで数カ所穴をあけてください。 ・骨付き肉が大きかった場合は、余熱の時間を長くしてください! ・チェダーチーズソースのとろみが足りないと感じた場合は、熱い状態でチーズを追加し、余熱でチーズを溶かしながら混ぜ合わせてください!

作ってみた!

質問

広告

広告