レシピサイトNadia

「フライドチキン」レシピ30選|子どもも大人も喜ぶ♪

「フライドチキン」レシピ30選|子どもも大人も喜ぶ♪
  • 投稿日2024/12/25

  • 更新日2024/12/25

「パーティー料理」30選|子どもも大人も楽しめる
こちらもおすすめ!

「パーティー料理」30選|子どもも大人も楽しめる

子どもから大人まで大好きな「フライドチキン」のレシピをご紹介! ジューシーな鶏もも肉や手羽元で作るレシピや、いくらでも食べられそうな鶏むね肉やささみで作るレシピ、ザクザクの衣が楽しめるレシピも。パーティーにもぴったりです♪

【鶏むねフライドチキン】お肉がジューシー♡衣はサクッと♬

1.【鶏むねフライドチキン】お肉がジューシー♡衣はサクッと♬

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉で作るフライドチキンです🍗‪꙳ クリスマスにもぴったり♡ コスパも良く、衣はサクッとお肉は ジューシーなフライドチキンが完成♬ 簡単に作れて豪華な1品に仕上がるので 是非作ってみてくださいね𖤐´-

材料

鶏むね肉、溶き卵、小麦粉、醤油・マヨネーズ、鶏がらスープの素・にんにくチューブ、カレー粉、塩胡椒、片栗粉

作ってみた!

レビュー(10件)
  • なっちゃん
    なっちゃん

    2025/01/04 17:31

    別の料理で使った卵よ余りを追加してしまったので少し味が薄くなってしまい、塩胡椒を上からふりかけてます笑 中はジューシーでとっても美味しかったです!
    なっちゃんの作ってみた!投稿(【鶏むねフライドチキン】お肉がジューシー♡衣はサクッと♬)
  • ありみ
    ありみ

    2024/12/26 15:11

    クリスマスパーティーのために、作りました♡。カレー粉が、はいっていて、すごく、おいしかったです♡。衣が、サクサクでした♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【鶏むねフライドチキン】お肉がジューシー♡衣はサクッと♬)
  • 651522
    651522

    2023/12/24 19:29

    初めてのフライドチキン🍗上手くできるか不安でしたが、とっても美味しく出来ました✨ 夫も子供も「めちゃうま」と言いながら食べてました🤗 クリスマスの定番になりそうです😊🎄
    651522の作ってみた!投稿(【鶏むねフライドチキン】お肉がジューシー♡衣はサクッと♬)
かなり近いんじゃない!?KFC風フライドチキン♪

2.かなり近いんじゃない!?KFC風フライドチキン♪

調理時間70

このレシピを書いたArtist

ケンタッキーフライドチキン風のスパイシーなフライドチキン♪ これめちゃめちゃ美味しいですよ~(*´艸`)♪ ポイントは揚げる前にコンソメ味に煮ること♪手間がかかるように感じますが、これをしておくとふっくらジューシーなうえ、生焼けの心配全くなし!! しかも残った鶏の出汁に野菜を入れてスープにすれば絶品♪おすすめです!!

材料

鶏肉、にんにくチューブ、生姜チューブ、塩こしょう、水、コンソメキューブ、牛乳、卵、薄力粉、塩こしょう、オールスパイス、ガーリックパウダー
ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン

3.ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン

調理時間20(ササミを漬け込む時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

和風味でそのまま食べられるザクザク食感のクリスピーチキンです! ササミを半分に切ったらビニール袋で調味料と小麦粉、もう1枚のビニール袋でコーンフレークの衣をつけて揚げるだけ! ビニール袋2枚であっという間に出来て後片付けも楽チン♪ 子供が大好き♡大人も大満足♡ 卵不使用で作るので卵アレルギーのお子さんも食べられますよ♡ クリスマスチキンにもぴったりです🍀

材料

鶏ササミ、醤油、料理酒、みりん、しょうがチューブ、にんにくチューブ、薄力粉または強力粉、コーンフレーク(無糖プレーン)、揚げ油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/14 13:57

    コチラもお弁当用に☝️‪ ̖́-‬︎ 下味付けて、袋振り回したら出来ちゃったꉂꉂ(´꒳​`◍ )クスクスッ にんにくのパンチが効いてて、 ザクザク衣にピッタリのワイルドな味(笑) お弁当にもオカズにも、おつまみにも美味しいよ😆👍💕 コーンフレーク足りなくて、プレーンと孫用のほうれん草入りとのミックスで作りました♪♪ 袋で(・ᴗ・🪇)シャカシャカした後、袋の上からギュッってすると衣がキレイに付くよ~🤗💗
    まゆのの作ってみた!投稿(ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン)
  • mel
    mel

    2025/03/14 05:35

    お肉の量によって衣の量を調整するのも簡単にできるし、ザクザクの食感がやっぱりいいよね!夫がこれならいくらでも食べれる!食べたい!というほどのお気に入りです。
    melの作ってみた!投稿(ビニール袋で楽チン!ザクザク食感*ササミでクリスピーチキン)
  • 268144
    268144

    2020/12/17 12:06

    コーンフレークが苦手なのですが、揚げた後風味や味はコーンフレーク感残りますか???
揚げずにジューシー♪『鶏手羽元の和風フライドチキン』

4.揚げずにジューシー♪『鶏手羽元の和風フライドチキン』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏手羽元を使ったお手軽な 「揚げないフライドチキン」♪ 使う油は大さじ4のみなのですが 外はカリカリ、中はジューシーに仕上がります。 しかも、手羽元にしっかり下味をもみ込んだら、2時間も3時間も待たずに、すぐにフライパンで焼けるのが、こちらのレシピのポイント。 クリスマスにもオススメです♪

材料

鶏手羽元、薄力粉・片栗粉、塩・こしょう、なたね油(またはサラダ油)、めんつゆ(3倍濃縮)、しょうゆ、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(9件)
  • カスプ
    カスプ

    2024/01/27 20:58

    揚げなくても美味しかったのでお手軽にまた作れて嬉しいです!
    カスプの作ってみた!投稿(揚げずにジューシー♪『鶏手羽元の和風フライドチキン』)
  • misia
    misia

    2024/09/04 20:06

    もう何年も使っている、子どもたちが大好きなフライドチキンです。感謝しかない。 忙しい平日にお腹いっぱいになってもらえる最高のレシピです!
    misiaの作ってみた!投稿(揚げずにジューシー♪『鶏手羽元の和風フライドチキン』)
  • hin
    hin

    2023/05/05 12:32

    手羽元で唐揚げを作ることはあまりなくて、ドキドキでしたが、本当に美味しくできました! ジューシーで、柔らかくて、家族全員笑みが溢れていました! 沢山作ったので食べ切れるか?と思いましたが、美味しすぎてあっという間に消えて無くなるという結果に… また作ります!!
    hinの作ってみた!投稿(揚げずにジューシー♪『鶏手羽元の和風フライドチキン』)
【ザクザク衣☆本当は秘密♡】鶏むね肉の簡単フライドチキン

5.【ザクザク衣☆本当は秘密♡】鶏むね肉の簡単フライドチキン

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

おうちにあるもので作れて超ザクザクに仕上がる!我が家自慢のフライドチキンです🍳 鶏むね肉でも柔らかく、本格的なスパイスも不要で簡単に作れます! フライパンと少なめの油で後片付けも楽ちんですよ♪ クリスマスになどのパーティーにぜひ試してみてくださいね🥰✨

材料

鶏むね肉、塩、こしょう、サラダ油、卵、パセリ(みじん切り)、酒、にんにくチューブ、小麦粉、パン粉、片栗粉、塩、粗びき黒こしょう
食べ始めたら止まらない♡旨過ぎでしょーなクリスピーチキン♡

6.食べ始めたら止まらない♡旨過ぎでしょーなクリスピーチキン♡

調理時間10(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

子供達が大好きなクリスピーチキン♡ 今回は砕いたコーンフレークを衣にして作りました♡ ザクザク食感がたまりません♡ 火を通す前にしっかりささ身に味付けしているので何も付けずそのまま味わえます♡ 又隠し味にわさびを入れる事でより旨味が引き立ちます♡ 揚げたてが1番のおすすめです♡

材料

鶏ささ身、砂糖、ごま油、鶏がらスープの素、醤油、にんにく(すりおろし)、生姜(すりおろし)、わさび、薄力粉、コーンフレーク(無糖)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • pink
    pink

    2021/11/09 09:42

    家族みんな大好きで、何回もリピしています。ありがとうございます♪
揚げ焼き!バリうま旨塩チキン

7.揚げ焼き!バリうま旨塩チキン

調理時間15(漬け込み時間除く。)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

鶏むね肉だから時間が経っても美味しい♪ 揚げ焼きでお手軽な旨塩チキンです🍗 生姜好きな方は刻み生姜を使うのがおすすめです💓

材料

鶏むね肉、鶏がらスープの素、塩、おろしにんにく、刻み生姜、薄力粉、片栗粉、サラダ油、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • M*P
    M*P

    2024/05/14 21:01

    旨塩チキン、揚げ焼きで作れてとても美味しいです😋娘が私も飲もうかな~と😆🥂おつまみにも最高ですね☆ブラックペッパーは多めが必須ですね😁また作ります!ちぐあささん、美味しいレシピをありがとうございます✨ よっこさん🍀作ってみた投稿ありがとうございます😊
    M*Pの作ってみた!投稿(揚げ焼き!バリうま旨塩チキン)
  • よっこ
    よっこ

    2024/04/27 18:09

    揚げ焼きなので油はねしませんでした😅 バリ旨塩チキンの名の通り、めちゃくちゃ美味しかったです💓😍💓美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(揚げ焼き!バリうま旨塩チキン)
  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2024/07/22 12:33

    美味しく作れました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(揚げ焼き!バリうま旨塩チキン)
ザクザク感がたまらない*手羽元とささみのクリスマスチキン♡

8.ザクザク感がたまらない*手羽元とささみのクリスマスチキン♡

調理時間40

このレシピを書いたArtist

いよいよ12月!そろそろクリスマスのことを考える季節となりました! 今年のクリスマスのメニューの1品にザクザクが嬉しいクリスマスフライドチキンはいかがでしょうか? ザクザク楽しいフライドチキンはお子様から大人までやみつきになること間違い無しです!

材料

手羽元、ささみ、たまご、片栗粉、牛乳、砂糖、顆粒コンソメ、オールスパイス、にんにくチューブ、しょうがチューブ、塩こしょう、パン粉、ガーリックパウダー、粗挽きブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 704359
    704359

    2022/12/25 12:05

    作りたいです!オールスパイス代用できますか?
辛旨〜♡鶏むね肉で作るレッドホットチキン【X′masにも♪】

9.辛旨〜♡鶏むね肉で作るレッドホットチキン【X′masにも♪】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ジューシーで後を引く美味しさ♡ 辛いの好きな方にとっては絶対たまらんやつやと思います! めっちゃ辛い!といった感じではなく《辛旨》で辛いんだけどついつい手が伸びちゃってやみつきになるといった感じです。 大人向けのクリスマスディナーにいかがでしょうか(^^) 是非作ってみてくださいね!

材料

鶏むね肉、酒、醤油、酢、豆板醤、コチュジャン、鶏がらスープの素、にんにくチューブ、薄力粉、一味唐辛子、ブラックペッパー、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 412951
    412951

    2020/12/24 21:31

    中に火が通るまで焼いていると、真っ黒黒に焦げてしまいました😭下味付けが間違ってたのかな、、、🤔
感動のザクザク!肉汁溢れるジューシーフライドチキン

10.感動のザクザク!肉汁溢れるジューシーフライドチキン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

漬け込み不要! 衣はザクザク、中は肉汁溢れるジューシーさ。 このザクザク感は、食べると本当にクセになる食べ応えです。 イベントや特別な日にピッタリなんですが、家にあるものでとっても簡単にできるので普段のおうちごはんにも気軽に出していただくことができます♪

材料

鶏もも肉、卵、醤油・マヨネーズ、生姜・にんにくチューブ、鶏がらスープの素、牛乳・小麦粉、塩、ブラックペッパー、片栗粉、パン粉、顆粒コンソメ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • きーたん
    きーたん

    2021/11/21 08:40

    片栗粉にパン粉を入れる衣は見たことがなくて、興味津々で作りました。ザクザク衣にホントに柔らかくジューシーな鶏肉!びっくりしました。息子にも「うまい!家でこんなの作れるの?」と好評でした。 卵入りの漬けだれが残ってもったいなかったので、水と片栗粉と青ネギを足して、チヂミ風に焼いて食べちゃいました。 美味しいレシピ、ありがとうございました😋
  • つるよめ
    つるよめ

    2021/08/13 08:49

    初めまして!美味しくて何度も作ってます。毎回、家族争奪戦になります。素敵・美味しいレシピを有難うございます☺
  • メイプル
    メイプル

    2021/07/03 01:57

    おいしかった😃 お店で買った唐揚げのよう! それよりも"おいしい"❗ 皆んなのお腹が待ちきれずに、今回、写真はありません。 😄ごちそうさま。
1/4ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告