レシピサイトNadia
    副菜

    カルパッチョ コチュジャンレモンソース

    • 投稿日2022/10/27

    • 更新日2022/10/27

    • 調理時間10

    人気のカルパッチョを韓国風にしました。前菜としておすすめです。

    材料2人分一皿分

    • 刺身用の魚
      150g()
    • 少量
    • A
      コチュジャン
      40g
    • A
      レモン汁
      1個分(40ml)
    • A
      おろし生姜
      10g
    • A
      おろしにんにく
      5g
    • A
      韓国水飴
      10g
    • A
      韓国ごま油
      30ml
    • 赤玉ねぎ
      1/8個
    • 水菜
      少量(約1/8茎)
    • プチトマト
      2個
    • オレンジ
      1/8個
    • 粉唐辛子(粗挽き)
      少量

    作り方

    ポイント

    お刺身用のお魚は真鯛を使用しています。他にサーモン、カツオ、マグロなどもソースと合います。 ソースは作りやすい分量です。 #韓国農水産食品流通公社タイアップ

    • 1

      刺身用の魚(今回は真鯛)は薄くそぎ切りにして、お皿に並べて少量の塩を振り、5分ほど置いておく。出てきた水分は拭き取っておく。

    • 2

      赤玉ねぎは長さ半分のスライス、水菜は3㎝幅に切る。プチトマトは4等分に切る。オレンジは皮をむいて実を取り出し、食べやすい大きさに切っておく。

    • 3

      ソースを作る。ボウルにA コチュジャン40g、レモン汁1個分、おろし生姜10g、おろしにんにく5g、韓国水飴10g、韓国ごま油30mlを入れてハンドブレンダーで撹拌させる。

    • 4

      1の真鯛の上に3のソースを適量かけて、上に野菜類を彩よく盛り付ける。最後に粉唐辛子(粗挽き)を全体に振りかける。

    レシピID

    443004

    質問

    作ってみた!

    こんな「カルパッチョ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「レモン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    KEITA
    • Artist

    KEITA

    北イタリア・ピエモンテ州のレストランで約3年修行。 帰国後はレストランに勤める傍ら料理教室を定期的に開催。 2010年に独立し、 各地の郷土料理をベースにしたシンプルな調理法で「誰でも簡単に作れるイタリアン」をモットーに 横浜の自宅スタジオをはじめ、都内各所、茨城県、埼玉県でイタリア料理教室を定期開催。 出張料理やフードコーディネート、企業に向けてのレシピ開発なども行っています。

    「料理家」という働き方 Artist History