レシピサイトNadia
    主菜

    レンジで簡単!ヘルシー『ピリ辛ささみよだれ鶏』

    • 投稿日2021/09/24

    • 更新日2021/09/24

    • 調理時間15

    ●ささみで作るヘルシーよだれ鶏です。 ●レンジで簡単!軽めの肉料理が1品欲しい時などにオススメです。

    材料2人分

    • ささみ
      4本
    • 少々
    • 大さじ1
    • A
      長ねぎ(みじん切り)
      4cm分
    • A
      しょうゆ
      小さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      白いりごま
      大さじ1/2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      ラー油
      小さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ1/2
    • 万能ねぎ
      適量

    作り方

    ポイント

    ●レンジから出したささみの下側に薄いピンク色が残っていたら、ラップを外してやけどに注意しながら指で軽く押し、ブヨブヨしている場合は様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱してください。 ●電子レンジから取り出してすぐにラップを外すと水分が蒸発して肉がかたくなる原因になるので、予熱で蒸しながら徐々に粗熱を取るのがコツです。

    • 1

      鶏ささみは、耐熱容器にのせて塩、酒をふり5分ほどおく。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ600wで2分加熱し、そのまま冷まして予熱で火を入れる。

    • 2

      A 長ねぎ(みじん切り)4cm分、しょうゆ小さじ2、酢大さじ1、白いりごま大さじ1/2、砂糖小さじ1、ラー油小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2を混ぜ合わせてタレを作る。

    • 3

      ささみの粗熱が取れたら、手で筋を取りながら軽くほぐす。

    • 4

      器に盛り付け、タレをかけて、小口切りにした万能ねぎをちらす。お好みでラー油をさらにかける。

    レシピID

    422080

    質問

    作ってみた!

    • そらまめ
      そらまめ

      2023/06/15 21:16

      むね肉で作りました~~ タレもピリ辛でむね肉もしっとり美味しくできました♪

    こんな「よだれ鶏」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    シゲパピ
    • Artist

    シゲパピ

    料理研究家

    • J.S.A.ワインエキスパート

    ●J.S.A.ワインエキスパート ●アロマテラピーインストラクター ●食に関する企業勤務 ●妻と小学生2人の4人家族 ●料理は作るのも食べるのも大好き ●FC東京ファン 40代になり、若い頃と同じ感覚で食べていると、健康や体重が気になる。でも、美味しいものをお腹いっぱい食べたい! 日常は慌ただしく、家事・子育て・仕事に追われる日々ですが、そんな中でも、日々の食生活の中で無理なく出来る健康的な食生活を心がかけています。 フルタイム勤務の方も、もちろん家事に時間をかけられる方にも、このブログが皆さんの健康な食生活のヒントになれば嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History