印刷する
埋め込む
メールで送る
たまご粥にささみを加えてボリュームアップ。 千切りしょうががピリッと効いてアクセントになります。 ごちそう続きの年末年始にもピッタリ!
下準備米は洗ってザルに上げて水気を切る。
鍋に洗った米、分量の水を加えて中火にかける。 沸騰したら弱火にし、ふたを少しずらしてのせて20~25分炊く。
ささみはすじを取り除き、耐熱皿に並べる。 A 塩少々、酒小さじ1をふってラップをかけ、電子レンジ600Wで3~3分半加熱する。 火が通ればそのまま粗熱をとり、手でほぐす。
青ねぎは小口切りにして、しょうがは千切りにする。
1に塩を加えて味を調える。 卵を溶きほぐして、回し入れる。 卵が半熟状になれば火を止めて、ふたをして少し蒸らす。 器に分け入れて、2と3をトッピングする。
*ささみの加熱時間は電子レンジによってもかわるので、調整してください。 *お好みで青ねぎを三つ葉に変えてもおいしいです。 *塩加減はお好みで調整してください。
レシピID:383817
更新日:2019/12/21
投稿日:2019/12/21
広告
2020/05/09 12:15
松井さゆり
フードコーディネーター・料理家
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
2024/01/05
2023/01/06
2022/01/06
2021/01/04