レシピサイトNadia
主食

レンジで!カレーそぼろ丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

カレーの風味が食欲をそそる!簡単どんぶりです。S &Bのカレー粉を加えたスパイシーなそぼろととろ〜り卵が相性抜群! 電子レンジだけで作れるのでお手軽。休日ランチにもおすすめです。

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    200g
  • A
    S&B カレー粉スティック
    1本(2g)
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    おろししょうが
    小さじ1/2
  • 温泉卵
    2個
  • かいわれ菜
    1/6パック
  • ごはん
    どんぶり2杯分

作り方

  • 1

    耐熱ボウルにA S&B カレー粉スティック1本(2g)、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2、砂糖小さじ2、おろししょうが小さじ1/2を合わせ、鶏ひき肉を加えて菜箸でざっくりと混ぜる。 ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

  • 2

    一度取り出して、ほぐすように全体を混ぜ合わせる。 ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1〜2分加熱して火を通す。

  • 3

    どんぶりにごはんを入れて、2をのせる。 温泉卵をのせ、根元を切ったかいわれ菜を添える。

    レンジで!カレーそぼろ丼の工程3

ポイント

・鶏ひき肉は「もも」でも「むね」でもお好みでご使用ください。 ・「工程1」ひき肉は練らないように混ぜてください。調味料が全体に混ざればOKです。 #エスビー食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2024/03/12 19:39

    鶏ひき肉がなかったので…サラダチキンと高野豆腐を代用しみじん切りにしました!お野菜も追加してかさ増しになりました カレー味でおつま見にしてみました
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(レンジで!カレーそぼろ丼)

質問