レシピサイトNadia

    超本格派!コク旨麻婆豆腐。

    主菜

    超本格派!コク旨麻婆豆腐。

    お気に入り

    493

    • 投稿日2017/09/11

    • 更新日2017/09/11

    • 調理時間5

    コクがあって後からピリッ!と辛味が来る麻婆豆腐です。 豆鼓醤や花椒は無いご家庭が多いと思いますがあると本格的な味になります。

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      1丁
    • 豚挽き肉
      100g
    • 白ネギ
      1本
    • 生姜
      10g
    • ニラ
      1/4束
    • A
      甜麺醤
      小さじ1
    • A
      豆鼓醤
      小さじ1/2
    • A
      豆板醤
      大さじ2
    • B
      醤油
      大さじ2
    • B
      砂糖
      小さじ2
    • B
      紹興酒
      大さじ1
    • B
      200cc
    • B
      鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • ごま油
      大さじ1
    • 花椒
      お好みで
    • ラー油
      お好みで
    • C
      片栗粉
      大さじ1
    • C
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    調味料類は合わせておいたら簡単に出来ます。 豆鼓醤や花椒は無いご家庭も多いかと思いますが、一つあるといつでも本格的な麻婆豆腐が出来ます。 紹興酒の代わりに酒でもOKです。 麻婆茄子や麻婆春雨でもいいですね。

    • 1

      木綿豆腐を1.5cm位の角切りにする。 白ねぎは粗めのみじん切りにする。 生姜もみじん切りにする。 ニラは3cm位に切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油を入れて熱し、豚挽き肉と生姜、白ネギを炒める。

      工程写真
    • 3

      挽き肉の色が変わってきたら、A 甜麺醤小さじ1、豆鼓醤小さじ1/2、豆板醤大さじ2を入れて絡める。

      工程写真
    • 4

      B 醤油大さじ2、砂糖小さじ2、紹興酒大さじ1、水200cc、鶏ガラスープの素小さじ1を入れて回りがふつふつとする位まで煮る。

      工程写真
    • 5

      切っておいた豆腐を入れて少し煮込む。 C 片栗粉大さじ1、水大さじ1を合わせた水溶き片栗粉を回し入れてお好みの濃度にする。

      工程写真
    • 6

      ニラを入れて火を止める。 お好みで花椒やラー油をかけてどうぞ。

      工程写真
    レシピID

    190407

    「ネギ」の基礎

    「豆腐」の基礎

    「調味料」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「麻婆豆腐」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きよみんーむぅ
    Artist

    きよみんーむぅ

    料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。

    プロフィールへ
    「料理家」という働き方 Artist History