レシピサイトNadia
副菜

冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫

お気に入り

(219)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

冷凍ブロッコリーを使った簡単アレンジ♫優しいだしの味わいが、ブロッコリーの美味しさをシンプルに引き立てます。シャキシャキ食感も残っているので、サラダ感覚でパクパク食べれちゃいます♫冷凍ブロッコリーで簡単に副菜をもう1品追加!

材料2人分

  • 冷凍ブロッコリー(市販のもの)
    200g
  • 水(レンチン用)
    大さじ2
  • A
    白だし(濃縮タイプ)
    20ml(小さじ4)
  • A
    180ml
  • かつお節・白ごま(お好みで)
    適量

作り方

  • 下準備
    計量カップでA 白だし(濃縮タイプ)20ml、水180mlを混ぜ合わせ、そのまま冷蔵庫で冷やしておく。

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の下準備
  • 1

    冷凍ブロッコリー(市販のもの) を耐熱ボウルに入れて、水(レンチン用)を大さじ2入れる。

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の工程1
  • 2

    ラップをかけて電子レンジで加熱する。600W 3分30秒

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の工程2
  • 3

    ブロッコリーの水気をきって、深めの皿または容器に入れ、冷蔵庫で冷やしておいた出汁を入れる。 (容器はブロッコリーが白だしにたっぷり浸るぐらいのもの。ホーロー容器などでも)

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の工程3
  • 4

    ラップをピタッとかけて、そのまま室温で30分漬けておく。

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の工程4
  • 5

    だしに浸かったら完成!

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の工程5
  • 6

    かつお節・白ごま(お好みで)振りかけてください。

    冷凍ブロッコリーの白だしおひたし♫の工程6

ポイント

冷凍ブロッコリーを電子レンジで加熱するときは、蒸す様に加熱するのがポイント。そのまま電子レンジ加熱すると加熱ムラが出て、食感も悪くなります。少量の水とラップでフタをすることで、蒸す様にきれいに加熱できます。 あと、冷凍ブロッコリーはすでに下ゆでされているので、加熱しすぎにも注意!控えめな加熱で、あとは余熱で解凍するのがオススメです。

広告

広告

作ってみた!

質問