レシピサイトNadia
デザート

【簡単おもてなし】宝石みたいにキラキラ光る薔薇のゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

★アガーを使っているので 透明感抜群のゼリー すぐに固まります。 ★炭酸水を使い 炭酸の泡を残すために ➡︎あえて後から追加しています。 こうすることでゼリー液の温度がすぐに冷えて時短になります。 ★シロップはMONINローズシロップ 固まりかけたところで加えると グラデーションになります。 ★飾りにストロベリーフレークを 散らしましたが生のフルーツなどでも◎

材料6人分(60mlのグラス6個分)

  • A
    クールアガー
    5g
  • A
    グラニュー糖
    40g
  • 100ml
  • 炭酸水
    200ml(甘味のないもの)
  • ローズシロップ
    適量
  • ストロベリーフレーク
    適量

作り方

  • 1

    鍋にA クールアガー5g、グラニュー糖40gを合わせて泡立て器でよく混ぜておく。

    【簡単おもてなし】宝石みたいにキラキラ光る薔薇のゼリーの工程1
  • 2

    【1】に水を加えて、泡立て器で混ぜながら弱火で3〜4分加熱する。

  • 3

    火を止めて【2】に炭酸水を混ぜながら加え、ローズシロップをお好みの量加える。

    【簡単おもてなし】宝石みたいにキラキラ光る薔薇のゼリーの工程3
  • 4

    グラスに均一に注ぎ、固まりかけたストロベリーフレークを散らす。

    【簡単おもてなし】宝石みたいにキラキラ光る薔薇のゼリーの工程4

ポイント

★アガーは透明感抜群ですが、すぐに室温で固まります。手早く作業してくださいね。 ★《アガー》海藻抽出物で凝固温度は30〜40度です。 ★《寒天》は天草〈テングサ〉などの海藻が原料で白濁して固まります。 ★《ゼラチン》牛・豚などのコラーゲンが材料。凝固温度は20℃以下で冷蔵庫で冷やします。

広告

広告

作ってみた!

質問