★今回は発酵要らずの ベーキングパウダーで膨らませる ソーダブレッド❣️ ボウルに混ぜて捏ねるだけ あとは成形して焼くだけ 30分ちょっとです。 ★イーストを使わずパンの風味がないのでサラダ油を足してしっとりさせています。 ★パンというよりケーキのような スコーンのような感じです。 手軽に短時間で出来るのが 夏には嬉しいですね〜😃
下準備
途中まで
🆔発酵なしのミニソーセージパン
https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377946
工程2まで同じ
A 薄力粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、砂糖大さじ1/2、塩ひとつまみを合わせてふるっておく。
振るった粉の中にサラダ油と牛乳にレモン汁を混ぜたものを加えて、手で混ぜ、耳たぶの固さになるようにひとまとめにする。
マヨネーズを塗り、パジルを振り、ロースハムをのせて端から巻く。 〈マヨネーズは端まで塗らない〉
ロール状の生地を4等分して、B 乾燥バジル適量、追加用マヨネーズ大さじ1を表面に塗る。
180度のオーブンで10分、200度に温度を上げて10分焼く。 〈オーブンの焼き時間や温度は機種により調整してください〉
★イーストを使わずパンの風味がないので油分を足してしっとりさせるのがポイントです❣️
レシピID:377948
更新日:2019/07/12
投稿日:2019/07/12
2024/04/19 22:39
2019/12/01 10:46
2019/12/01 10:46
広告
広告