レシピサイトNadia
デザート

【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

★誰でも失敗なく1つのボウルで順番に混ぜるだけでクッキーマフィンの出来上がり♪ ★くるみやアーモンドなどのナッツ類を入れると食感の違いが楽しめます。 ★バナナも入って香り豊かです。

材料6人分(直径5cmのマフィン型 6個分)

  • A
    薄力粉
    140g
  • A
    ベーキングパウダー
    5g
  • 1個
  • グラニュー糖
    70g
  • バター
    50g(食塩不使用)
  • B
    牛乳
    80ml
  • B
    完熟バナナ
    1本(100g)
  • ローストくるみ
    30g(刻む粗く)
  • オレオクッキー
    36個(ミニタイプ)

作り方

  • 下準備
    ★オーブンを180度に予熱A 薄力粉140g、ベーキングパウダー5gの粉をふるっておく。 ★バターは室温に戻す

    【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィンの下準備
  • 1

    ボウルにバターとグラニュー糖を入れて泡立て器でジャリジャリしなくなるまですり混ぜる

    【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィンの工程1
  • 2

    【1】に卵を少しずつ加えて混ぜる。

    【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィンの工程2
  • 3

    B 牛乳80ml、完熟バナナ1本をバナナをつぶしながら加える。

    【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィンの工程3
  • 4

    ふるった粉を半量入れて泡立て器からヘラに変えてヘラでさっくりと混ぜる。

    【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィンの工程4
  • 5

    残りの粉を加えて、ローストくるみとオレオクッキーの半量を崩して加え、マフィン型に流して残りのオレオを飾る。

  • 6

    180度に予熱したオーブンで25〜30分焼く。 竹串を刺して生地が付いて来なければ出来上がり。

    【簡単ワンボウルのお菓子】可愛いミニオレオのクッキーマフィンの工程6

ポイント

★焼き時間や温度ははご家庭のオーブンにより調節してくださいね〜。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告