印刷する
埋め込む
メールで送る
★簡単・時短のおつまみです。 油揚げと納豆、大豆イソフラボンを豊富に含んだ健康レシピです!! ★ポイントは油揚げをカリカリとさせること。 油を回しかけて焼くとカリッとします。均一にかけるのがポイントです。
下準備*耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて、油揚げを置き、上にキッチンペーパーをかぶせて、電子レンジ〈600W〉で30秒加熱して油抜きをする。 *油揚げは半分に切り、口を開いて袋状にする。 *青ねぎは小口切り。
納豆、青ねぎ、かつお節、納豆のタレ・又は醤油を混ぜて油揚げの袋に詰め、口を楊枝で止める。
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷いて油揚げを並べ、上からごま油を回しかける。
オーブントースターで5〜6分焦げ目がつくまでこんがりと焼く。
★油揚げが開きやすいように油抜きした後、まな板の上で菜箸をゴロゴロローラーのように動かすと剥がれやすくなりますよ。 今回は卵などの液体を入れないので、多少穴が空いても大丈夫です^_^
レシピID:382159
更新日:2019/11/08
投稿日:2019/11/08
あーぴん(道添明子)
料理研究家・栄養士