★ 春らしいゆで卵をミモザの花に見立てた【ミモザスパゲッティ】です。 ★パスタをゆでる時にスナップえんどうも一緒にゆでて、時短になります。 ★ゆで卵はそのままみじん切りするより、黄身と白身に分けてから飾ると綺麗です! ★パスタなしでおかずになります。 スナップえんどうとベーコンのミモザサラダ🆔385504 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/385504
下準備
*スナップえんどうは筋を取り除く。
*ベーコンは1cm幅に切る。
*ゆで卵を用意する。
*にんにくはみじん切り。
スパゲッティはたっぷりのお湯を沸かして1%の塩〈分量外〉を加えてゆでる。 *ゆで上がりの2分前にスナップえんどうを加えて一緒にゆでる。
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく、ベーコンを入れて炒めて、スパゲッティとスナップえんどうを加えてサッと炒めてA 塩小さじ1/3、こしょう少々で調味する。
器にスナップえんどうを開いてスパゲッティを盛り、ゆで卵の白身、黄身の順に盛り付ける。
スナップえんどうの筋の取り方 ①下の花の付いていた部分をつまみます。 ②そのまま上のヘタに向かい片側の筋を取ります。 ③ヘタを下に向けて折ります。 ④そこから下に向けて反対側の筋も取ります。
★ベーコンの他、ハムや鶏ささみ、ツナ缶などでも美味しいですよ。
レシピID:387009
更新日:2020/03/02
投稿日:2020/03/02
広告
広告
2020/03/07 23:15
2020/03/07 23:11
広告
広告
広告