レシピサイトNadia
主食

【小麦粉・砂糖・バターなし】オートミールバナナパンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★【グルテンフリー】基本材料3つ オートミールとバナナと卵です。 小麦粉アレルギーの方、グルテンフリーのパンケーキです。 フワッとモチモチです。 ★バナナの柔らかさにより牛乳は様子を見ながら加えてください。 大さじ1杯ずつ加えてみてください。

材料2人分(約15cmのもの4枚)

  • A
    オートミール
    100g(インスタントタイプ)
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ2(5g)
  • 完熟バナナ
    2本(200g)
  • 1個(Mサイズ)
  • 牛乳
    大さじ2
  • サラダ油
    適量
  • メープルシロップ
    適量

作り方

  • 下準備
    *バナナは必ずスイートスポット(黒い斑点)の出た完熟バナナをお使いください。 砂糖は加えず、バナナの甘さだけです。

    【小麦粉・砂糖・バターなし】オートミールバナナパンケーキの下準備
  • 1

    ボウルにA オートミール100g、ベーキングパウダー小さじ2(5g)を入れて軽く混ぜて、卵、牛乳、バナナをつぶして加える。

    【小麦粉・砂糖・バターなし】オートミールバナナパンケーキの工程1
  • 2

    フライパンを中火に熱し、サラダ油を加えて生地をそっと流して蓋をして2〜3分焼き、返して2〜3分焼く。

    【小麦粉・砂糖・バターなし】オートミールバナナパンケーキの工程2
  • 3

    器に盛り、お好みでメープルシロップをかけてお召し上がりください。

    【小麦粉・砂糖・バターなし】オートミールバナナパンケーキの工程3

ポイント

★オートミールはインスタントタイプのフレーク状のものを使いました。こちらのレシピにはロールドタイプより細かい粒子の方が合います。 ★よりフワッとさせたい場合には、このオートミールをすり鉢でする、またはフードプロセッサーで細かくすると、よりふわふわのパンケーキになります。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

「パンケーキ・ホットケーキ」のレシピをまとめて見る

広告