★【鶏手羽元でお手軽に】 ローストチキンというと、骨付きもも肉が定番ですが、手に入りやすい「鶏手羽元」を使いました。漬けこみ作業はたったの5分、下味をつけたらあとは「COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤー コンボ」で付け合わせ野菜も一緒に焼くだけ!一度に仕上がるので簡単です。 ★【肉汁ジューシー照り焼きローストチキン】 ノンフライヤーのグリルで焼くので、肉汁ジューシーに短時間で焼けます。 ★【おうちにある調味料だけで簡単】 砂糖、しょうゆ、ケチャップなどおうちにある調味料だけで、美味しく作れます。
付け合わせ野菜はじゃがいもは縦に四つ割り、にんじんは輪切り、ブロッコリーは小房に分け、マッシュルームは軽く汚れを落とす。 *にんじんは星型に抜いてもOK。
「COSORI TurboBlaze™ 6.0L ノンフライヤー コンボ」にクリスパープレートをセットし、温度を200℃に調節して予熱する。付属のピザ皿に鶏手羽元を並べ入れ、漬けダレを表面にかける。
クリスパープレートの中央にピザ皿を置き、まわりに重ならないように付け合わせ野菜を並べ入れ、「グリル機能」で200℃、12〜15分焼く。(途中でとり出して肉を返し、漬けダレを表面にかける) *ブロッコリーは焦げやすいので途中でとり出す。または火が通っていない場合にはアルミホイルをかぶせて焼く。
器に鶏肉を盛り、付け合わせ野菜を添え、お好みで粗びき黒こしょうをふる。
★【付け合わせ野菜】 付け合わせ野菜は、鶏肉と同時に焼くだけ。今回はにんじん、じゃがいも、マッシュルーム、ブロッコリーを使いましたが、きのこ類や芽キャベツ、かぼちゃなどなんでもOKです。 火が通りやすい大きさにすることがポイントです。 #cosoriタイアップ
レシピID:491461
更新日:2024/11/26
投稿日:2024/11/26
2024/12/07 19:00
2024/12/12
2024/12/20
2024/12/20
2024/12/12
2024/12/20