レシピサイトNadia
主食

ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パン

お気に入り

(492)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45発酵時間除く

シフォンケーキのようにふわふわな食パン!理由は『多加水』通常のパンよりも多くの水分によってもちもちふわふわに仕上げました。ホームベーカリーでもできます!

材料1人分(1斤用)

  • 強力粉
    280g(国産小麦は避けてください)
  • 抹茶パウダー
    10g(抹茶の場合 5g)
  • 砂糖
    22g
  • 6g
  • ドライイースト
    2g
  • 牛乳
    30g
  • 200g
  • バター
    15g

作り方

  • 下準備
    材料を計量する バターは常温に戻しておく ※ホームベーカリーで作る方はすべての材料を入れスタートを押してください。

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの下準備
  • 1

    【材料をまぜる】 ①強力粉に抹茶パウダーを加えなじむまで混ぜる ②砂糖、塩、ドライイーストを加え軽く混ぜる ③牛乳、水を加え粉気がなくなるまで混ぜる ④粉気がなくなるまでボウルの中で混ぜる

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程1
  • 2

    生地を捏ねる】 ①捏ね台(なま板等)の上に出し手のひらに体重をかけながら生地を台にこすりつける(約7分間) ②生地を持ち上げ台に落とすようにして叩きつける(約3分間)

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程2
  • 3

    生地を台の上で広げ常温に戻したバターを塗りこむ

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程3
  • 4

    ④バターがなじむまで再度、生地を台にこすりつけるようにして捏ねる ⑤生地を持ち上げ台に落とすようにして叩きつける(約3分間)

  • 5

    生地の出来具合チェック 生地を伸ばした時に薄い膜ができるほど伸びるようになればOK(※動画を見ていただくとさらに詳しくわかります)

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程5
  • 6

    【一次発酵】 ①ボウルを2つ用意する。 ②1つのボウルには生地を、もう片方には沸騰したお湯を入れる ③お湯の入ったボウルに生地の入ったボウルをのせ湯煎をする ④濡れ布巾またはラップを生地の入ったボウルにかけ60分間放置する ※発酵機または電子レンジでの発酵が可能な方は30度で60分間

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程6
  • 7

    【ガス抜き】 ①打ち粉(分量外)を多めに振ってから生地を台の上に出す ②2.3回生地を軽く叩く

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程7
  • 8

    生地を折りたたむ(3つ折り) ④上から巻いていくようにして丸める(きつめに巻く) ⑤ボウルに戻し30分追加で発酵をとる

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程8
  • 9

    【成形】 ①打ち粉(分量外)を多めに振ってから生地を台の上に出す ②2.3回生地を軽く叩く ③生地を折りたたむ(3つ折り) ④上から巻いていく ⑤まなこ型に整える ⑥閉じ目をしっかりとつまむ

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程9
  • 10

    ⑦ケースに丁寧に入れる

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程10
  • 11

    【二次発酵】 濡れ布巾をかぶれ室内に放置 ※発酵機または電子レンジでの発酵が可能な方は30度で50分間

  • 12

    【焼く】 ケースの9割ほどまで生地が上がってきたら190度に予熱したオーブンで23~25分程度焼く ※オーブンによってお調整してください

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程12
  • 13

    焼けたら、ケースに2.3回ショックを与えてから(台に軽く叩きつける)丁寧にケースから取り出す。冷めるまで網等の上に置いておき完成!

    ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パンの工程13

ポイント

水分量が多い生地なので捏ねにくさはありますが根気よく捏ねましょう。また国産小麦はものによって吸水率が低くべたつきやすいので避けてください。

広告

広告

作ってみた!

  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/04/13 09:03

    焼きたてなのでふかふかでしたがバター🧈を溶かしたかったの軽くトーストしました😸パンの耳の部分がサクサクでバター🧈があんこに染みこんで中はふわふわでとても美味しかったです❣️抹茶の濃い色味は出ず淡い感じでしたが焼き上がりの抹茶の香りがとても良かったです🍀こむぎさん☻美味しい投稿をありがとうございました✨大野さん☻素敵なレシピをありがとうございました🍀今回は抹茶を使いましたが抹茶パウダーでも作ってみたいです💚
    のりのり☆の作ってみた!投稿(ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パン)
  • こむぎ
    こむぎ

    2025/04/11 08:08

    昨日焼いたこちらの抹茶シフォン食パン🍞 食べるの楽しみにしてました😄 抹茶の良い香り✨ トーストしてもふわふわしっとりで、とっても美味しかったです♪ バター🧈と茹で小豆も添えて美味しかったです😊パン自体がとっても美味しかったので無くても大丈夫そう😄 朝からご機嫌なトーストです🤗💕 大野有里奈さん、美味しいレシピありがとうございます😄💖💫✨
    こむぎの作ってみた!投稿(ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パン)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/15 13:57

    食パン型を持ってないのでパウンドケーキ型で焼きました。生地が凄く、柔らかく捏ねるのに相当時間掛けましたがいい感じに焼けたかなと思います。実家の両親が朝、パンを食べるそうで持っていくのに焼きました。ふんわり焼けているといいんですが...
    ひまわりの作ってみた!投稿(ホームベーカリー可!まるでシフォンケーキ?抹茶シフォン食パン)

質問

  • TSUKOちゃん
    TSUKOちゃん

    2024/04/05

    ホームベーカリーで作る時のコツというか詳細を教えて下さい。コース、焼き色などなど…。
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/15

    パウンドケーキ型では小さすぎますか?食パン型持ってないので教えて頂きたいです。
    • 幸せパン職人 大野有里奈Artist
      幸せパン職人 大野有里奈

      2024/03/15

      いつもありがとうございます!パウンドケーキでもこちらのレシピであれば可能です(^^)長細く形成してください。
    • ひまわり
      ひまわり

      2024/03/15

      ありがとうございます😊