レシピサイトNadia
主菜

【やみつき!鶏の手羽元のピリ辛てりやき】ご飯にもお酒と共に!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

鶏の手羽元がやみつきで止まらなくなる美味しさに早変わり! スイートチリソースを加えることでピリッとして旨味が増してとっても美味しくなります! 子供から大人まで、ご飯のお供にお酒のお供に、ぴったりなおつまみごはんです!

材料2人分

  • 鶏の手羽元
    8本
  • 小さじ1/2
  • 片栗粉
    適量
  • 大さじ5
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ2
  • A
    スイートチリソース
    大さじ2
  • 粗挽きこしょう
    適量

作り方

  • 1

    鶏の手羽元の肉が分厚いところに切り目を数箇所入れる。 ※切り目を入れることで火が通りやすくなって、骨から肉が剥がれやすくなって食べやすくなる。

  • 2

    鶏の手羽元に塩をまぶして、片栗粉をしっかりと全体にまぶす。

  • 3

    フライパンに油を入れて、弱い中火で加熱して温まったら片栗粉をまぶした鶏の手羽元を入れて全面を箸やトングで裏返しながら焼いていく。トングやお箸で押さえてぶよぶよとしてないようになるまでしっかりと焼いていく。約6,7分くらいは最低焼いていく。 焼いていく間にA 醤油大さじ1、本みりん大さじ2、スイートチリソース大さじ2をボウルに混ぜ合わせて、照り焼きのタレを作っておく。

  • 4

    フライパンに照り焼きのタレを加えて、泡がたくさん出てきたら火を止めて鶏の手羽元にしっかりとタレを絡める。 器に盛り付けて粗挽きこしょうをお好みの量かける。 ピリッと辛いのが好きな方は多めに。

ポイント

・鶏の手羽先や手羽中や鶏もも肉などでも代用可能です。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告