2023/09/16
20分
主菜タンドリーチキンにバジル風味を加えて、奥深い味わいに!国産バジルの爽やかな風味とパルミジャーノ・レッジャーノのコクをいかした香り豊かな「キユーピー Italiante バジルソース」と、無糖ヨーグルトとカレー粉を混ぜて漬け込んで焼くだけで簡単に出来ます。Italiante バジルソースには、ニンニクも含まれているので下ごしらえも簡単に!冷えても美味しいので、お弁当にもオススメ!ご飯にもお酒にも合うおつまみごはんです!
2023/09/05
10分
副菜夏のお盆終わりに地元徳島のすだちの路地ものが流通しだします。そんな時にシンプルにもやしとピーマンを塩茹でしたものにすだちを和えるだけでの美味しい1品はいかがですか?^^
2023/09/04
10分
副菜わかめやもやしなどの和物にザクっとした食感を加えつつ、美味しさをプラスできるのが、大森屋ザク食感の変シリーズ!今回はザク食感の変「旨辛エビ」をふりかけて中華風に!ご飯だけでないふりかけの使い方をぜひお試しください!
2023/09/04
5分
副菜春から夏にかけて美味しくなるトマトを輪切りにして、チーズをかけてトースターで焼いて大森屋 ザク食感の変「アーモンド醤油」をかけるだけで、お酒にもご飯にも合うおつまみご飯ができあがり!
2023/09/04
10分
副菜きゅうりの浅漬けにごま油と、大森屋 ザク食感の変「旨辛エビ」をふりかけるだけでアジアンな浅漬けで病みつきの美味しさに!ご飯にもお酒のおつまみにも相性抜群のおつまみご飯です!ふりかけのご飯だけじゃない食べ方をぜひお試しください!
2023/08/25
10分
副菜夏の旬野菜のゴーヤに栄養満点な切り干し大根を加えて、夏に食べやすいツナ缶と混ぜ合わせて、夏の栄養素を補給できる1品です!切り干し大根には生の大根にくらべて、鉄分は生の大根と比べると約15倍、カルシウムは約20倍、カリウムは約15倍、食物繊維は約15倍もたくさんの栄養素が含まれており、その他にビタミンB群、ビタミンCなども含まれており、夏に必要なミネラルがたくさん含まれており、ゴーヤにもカリウムやビタミンCが含まれているので栄養満点です!
2023/08/18
15分
副菜かぼちゃの煮物で定番のそぼろあんかけです。シンプルに醤油と本みりんで味つけして、少し生姜を加えてアクセントを加えています。温かいままでも、冷えても美味しい作り置きやおばんざいメニューにもオススメです!残った鶏そぼろあんかけをご飯や卵かけご飯にかけたら絶品です!
2023/08/17
20分
主食徳島ラーメンのトッピングで欠かせない、甘辛豚を混ぜ麺に加えて、甘辛豚を作る時に残った汁に酢を加えてタレに!生卵を絡めて召し上がると、やみつきになる美味しさです!
旬食料理研究家 久保 たかひろ
プロフィール
料理研究家・発酵マイスターとして活動しています久保崇裕です。 『自分思いのいい加減ごはん』をコンセプトに 旬の野菜や食材と発酵食品を使った料理を得意とし、 時代に応じた、 日々、無理なく、...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱