ひっくり返さないので簡単!ブロッコリーの緑に、プチトマトの赤に、卵の黄色に、チーズの白で子供たちのテンションが上がります(笑) 薬膳効果 ☆ベーコン(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆ブロッコリー...生活習慣病予防に、虚弱体質に、老化予防に、ガン予防に、高血圧に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
下準備
卵は溶いておく。
ブロッコリーは小房に切る。茎部分は厚く皮を剥き、1㎝の輪切りにする。
プチトマトはヘタを取る。
ベーコンは1㎝幅に切る。
耐熱容器に洗ったブロッコリーを入れ、ふんわりラップをかけて5分加熱し、ザルにあげる。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒め、火が通って来たら、ブロッコリー、プチトマト、顆粒コンソメ入れ炒める。
油がまわったら、溶き卵を加え、混ぜながらとろとろの半熟状まで火を通したら極弱火にする。
3にピザ用チーズを乗せ、蓋をして、チーズが溶けて、卵に火が通るまで極弱火で蒸し焼きしたら出来上がり。
テフロン加工のフライパンがおススメです。
レシピID:401448
更新日:2020/11/15
投稿日:2020/11/15
広告
広告
広告
広告
広告