お気に入り
(193)
生クリームを加えてクリーミーに♪鶏肉も入ったおかずラタトゥイユ風です^^パスタを絡めても美味しいです♪ 薬膳効果 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に
【2人分の場合】 鶏もも肉:200g 塩・こしょう:少々 ズッキーニ:1本・正味150g 玉ねぎ:1/2個・正味90g トマト:1個・正味150g にんにく:1かけ 生クリーム:大さじ2 Ⓐ顆粒コンソメ:小さじ1 Ⓐ砂糖:小さじ1.5 Ⓐ昆布茶又は昆布だしの素:小さじ1/2 オリーブオイル:小さじ2~3 乾燥パセリ:お好みで
ズッキーニは1.5~2㎝の輪切りにする。 玉ねぎは2㎝角に切る。 トマトは2㎝角のざく切りにする。 にんにくはみじん切りにする。 鶏もも肉は一口大に切り塩・こしょうを揉み込む。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが立って来たら鶏肉、玉ねぎ、ズッキーニズッキーニ、トマトを加えて炒める。
鶏肉の色が変わって来たら、A 顆粒コンソメ小さじ2、砂糖大さじ1、昆布茶又は昆布だしの素小さじ1を加えて強火にし、煮汁が半分位に減り、少しとろみがつくまで混ぜながら煮込む。
最後に生クリームを加えて混ぜ、味をみて足りない場合は塩で調えて出来上がり! 器に盛りお好みで乾燥パセリを振る。
440947
松山絵美
11歳から6歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。