レシピサイトNadia
主菜

ふわふわ和風豆腐豚バーグ*豆腐の水切りなし♪玉ねぎ炒め無し♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豆腐の水切り不要!玉ねぎを炒めて冷ます工程も無し!お手軽に作れて、ふわふわ食感が大人気な豆腐豚バーグです♪ 薬膳効果 ☆豚肉...滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚ひき肉
    260g
  • 絹ごし豆腐
    大1丁・400g
  • 玉ねぎ
    1/2個・正味100g
  • 2個
  • A
    パン粉
    大さじ6
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    醬油・砂糖
    各小さじ2
  • B
    100㏄
  • B
    ぽん酢・白だし
    各大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ3強
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • オリーブオイル又はごま油
    適量
  • レタスやトマト
    お好みで
  • 粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは細かめのみじん切りにする。 絹ごし豆腐は2重に重ねたキッチンペーパーで水気を拭く。 B 水100㏄、ぽん酢・白だし各大さじ2、みりん大さじ3強、片栗粉大さじ1を混ぜる。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉、絹ごし豆腐、玉ねぎ、卵、A パン粉大さじ6、片栗粉大さじ2、味噌大さじ1、醬油・砂糖各小さじ2を入れて良く練り混ぜる。

    ふわふわ和風豆腐豚バーグ*豆腐の水切りなし♪玉ねぎ炒め無し♪の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイル又はごま油をひき、1をハンバーグ型に成型して並べ、真ん中を少し窪ませてから中火にかけ、フライパンが温まったら蓋をして弱めの中火で3~4分焼く。

    ふわふわ和風豆腐豚バーグ*豆腐の水切りなし♪玉ねぎ炒め無し♪の工程2
  • 3

    焼き色が付いたらひっくり返し、再度蓋をして2~3分焼いたら蓋を開け、何度かひっくり返し、中まで火が通ったら取り出す。(4人分にの場合24㎝フライパンで2回に分けました。)

    ふわふわ和風豆腐豚バーグ*豆腐の水切りなし♪玉ねぎ炒め無し♪の工程3
  • 4

    空いたフライパンに、B 水100㏄、ぽん酢・白だし各大さじ2、みりん大さじ3強、片栗粉大さじ1を再度混ぜてから加え、まぜながらとろみがつくまで火を通す。

    ふわふわ和風豆腐豚バーグ*豆腐の水切りなし♪玉ねぎ炒め無し♪の工程4
  • 5

    豆腐豚バーグを器に盛り、5をかけて出来上がり! お好みでレタスやトマトを添え、粗びき黒胡椒を振る。

    ふわふわ和風豆腐豚バーグ*豆腐の水切りなし♪玉ねぎ炒め無し♪の工程5

ポイント

・白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使いました。 【2人分の場合】 豚ひき肉:130g 絹ごし豆腐:大1/2丁・200g 玉ねぎ:1/4個・正味50g 卵:1個 (A)パン粉:大さじ3 (A)片栗粉:大さじ1 (A)味噌:大さじ1/2 (A)醬油・砂糖:各小さじ1 (B)水:60㏄ (B)ぽん酢・白だし:各大さじ1 (B)みりん:大さじ1と1/2強 (B)片栗粉:小さじ1と1/2 オリーブオイル又はごま油:適量 レタスやトマト:お好みで 粗びき黒胡椒:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 617820
    617820

    2023/05/02

    成型までして、冷凍保存は可能でしょうか?
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告