レシピサイトNadia
主菜

【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

お弁当・作り置きにおすすめ!豆腐入りでふわふわ・ヘルシー♪ 豆腐とお肉はなんと1:1で卵無し。 お財布にも体にも優しいハンバーグです。 豆腐が入ればカルシウムや食物繊維、 ミネラルもとれて栄養満点♡ まとめ作りして、夕飯のおかずやお弁当に。 冷蔵庫にあると安心の1品です。 ソースでご飯の進む味♪ぜひお試しください!

材料4人分(ミニハンバーグ9個分)

  • 豚ひき肉
    300g
  • 木綿豆腐
    300g
  • たまねぎ
    1/2個
  • 小さじ1/2
  • おろしにんにく・おろししょうが
    各小さじ1
  • A
    ウスターソース
    大さじ6
  • A
    ケチャップ
    大さじ4
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎは粗みじんに、木綿豆腐は水気を絞っておく。

    【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグの下準備
  • 1

    氷水の入ったボウルをかませて、ゴムベラで豚ひき肉と塩を練る。さらにおろしにんにく・おろししょうが、たまねぎを入れて練る。

    【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグの工程1
  • 2

    木綿豆腐を手でつぶしながら混ぜ入れる。豆腐が馴染むように練り混ぜる。

    【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグの工程2
  • 3

    手に油を付けてタネを9等分にし、中心をくぼませる。サラダ油を敷いた冷たいフライパンにのせていく。

    【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグの工程3
  • 4

    弱めの中火で両面をこんがりと焼き、水を1cm程度入れる。フライパンの蓋をして3分~弱火で蒸し焼きにする。

    【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグの工程4
  • 5

    ハンバーグを取り出し、A ウスターソース大さじ6、ケチャップ大さじ4、砂糖小さじ2を中火にかける。ヘラで焦げ付かないように底を混ぜていき、気泡が出てとろみがついたらOKです。

    【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグの工程5

ポイント

肉の旨味キープのため、氷水をかませたボウルにゴムベラを使っています。こうすることで、肉の脂が溶け出にくくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/07/29 18:38

    こちらのレシピでハンバーグを作りました。お弁当用にミニサイズと晩御飯用に普通サイズ… 今回、晩御飯用のソースは、別の物を用意したので…Artistのmaicookさん、ごめんなさい🙇💦 お弁当用のは、レシピのソースで作りました。 ふわふわ~でヘルシーなハンバーグ、また、リピしてお弁当に入れて家族を喜ばせようと思います😄 ちなみに、この盛り付けは、🐭メタボネズミさん(旦那)です💦
    ゆみの作ってみた!投稿(【作り置きおかずに】豆腐入りでふわふわ♪ミニハンバーグ)

質問

管理栄養士☘️maicook
  • Artist

管理栄養士☘️maicook

管理栄養士・料理家

  • 管理栄養士
  • 調理師
  • フードコーディネーター

広告

広告