コク旨味噌味が美味しいニラレバ炒めです♪貧血予防、疲労回復におすすめです^^ 薬膳効果 ☆豚レバー…目の疲れに、貧血に、栄養不良に、肝機能の強化に ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆しょうが...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。
下準備
豚レバー(スライス)は氷水に15分浸け、キッチンペーパーで水けをしっかりと拭く。
長ねぎは斜め薄切りにする。
玉ねぎは繊維に沿って3~5㎜の薄切りにする。
ニラは4~5㎝に切る。
A にんにくすりおろし小さじ2、生姜すりおろし小さじ1、味噌大さじ2、砂糖大さじ1強、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2を混ぜておく。
中華鍋やフライパンにごま油を熱し、玉ねぎを中火で炒める。
透き通って来たら、豚レバー、長ねぎも加えて炒める。
火が通ったら、ニラとA にんにくすりおろし小さじ2、生姜すりおろし小さじ1、味噌大さじ2、砂糖大さじ1強、オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2を加えて炒め合わせ、出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。
・にんにく・生姜はチューブでも大丈夫です。 【2人分の場合】 豚レバー(スライス):150g ニラ:1/2束 長ねぎ:1/2本・正味約50g 玉ねぎ:1/4個弱・正味50g (A)にんにくすりおろし:小さじ1 (A)生姜すりおろし:小さじ1/2 (A)味噌:大さじ1 (A)砂糖:大さじ1/2強 (A)オイスターソース:大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/4 ごま油:適量 白いりごま:お好みで
レシピID:459991
更新日:2023/05/05
投稿日:2023/05/05
広告
広告
2023/05/07
広告
広告
広告