レシピサイトNadia
主菜

具沢山でコク旨!そうめんチャンプルー【余ったそうめんで♪】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

茹ですぎて余ったそうめんでもOK!野菜たっぷり具沢山で旨味たっぷりなそうめんチャンプルーです♪油の代わりにマヨネーズで炒める事でコクと旨味がアップします^^ 薬膳効果 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆しめじ...肌荒れに、便秘に、貧血に、高血圧に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • そうめん(茹でたもの)
    280g
  • 2個
  • ツナ缶(オイル漬け)
    1缶・70g
  • にんじん
    1/2本・100g
  • しめじ
    1パック・正味160g
  • ニラ
    1/2束
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素・砂糖
    各小さじ2
  • A
    小さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    にんじんは細切り又は短冊切りにする。 しめじは石づきを切り、小房に分ける。 ニラは4~5㎝に切る。 A オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、酢小さじ1を混ぜる。

  • 1

    そうめん(茹でたもの)にツナ缶(オイル漬け)を缶汁も全部入れて和える

    具沢山でコク旨!そうめんチャンプルー【余ったそうめんで♪】の工程1
  • 2

    フライパンにマヨネーズを入れてから中火にかけ、にんじんを炒める。

    具沢山でコク旨!そうめんチャンプルー【余ったそうめんで♪】の工程2
  • 3

    にんじんに火が通って来たらしめじを加えて炒め、しんなりしたら卵を割り入れて潰しながら軽く炒める。

    具沢山でコク旨!そうめんチャンプルー【余ったそうめんで♪】の工程3
  • 4

    ニラ、1,A オイスターソース大さじ1、鶏がらスープの素・砂糖各小さじ2、酢小さじ1も加え、全体に火が通るまで炒め合わせたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

    具沢山でコク旨!そうめんチャンプルー【余ったそうめんで♪】の工程4

ポイント

【2人の場合】 そうめん(茹でたもの):140g 卵:1個 ツナ缶(オイル漬け):1/2缶・35g にんじん:1/4本・50g しめじ:1/2パック・正味80g ニラ:1/4束 (A)オイスターソース:大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素・砂糖:各小さじ1 (A)酢:小さじ1/2 マヨネーズ:大さじ1 白いりごま・粗びき黒胡椒:お好みで

作ってみた!

  • 高美
    高美

    2023/11/04 14:37

    4人分の量にしてはそうめんが少ないと思います。 茹でる前のそうめんの量を記載して頂けたらと思います。

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告