レシピサイトNadia
主食

パッタイ風!そうめんチャンプルー【茹で残りのそうめんでも♪】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

素麺チャンプルーをパッタイ風の味付けに!お家にある定番調味料でOK!!シャキシャキのもやしとニラがポイントです^^ 薬膳効果 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振 ☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 素麺(乾麺)
    200g(茹でたものは550~600g)
  • 豚こま切れ肉
    140g
  • もやし
    1袋・200g
  • ニラ
    1/4束・約30g
  • A
    オイスターソース
    大さじ2
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • A
    砂糖・にんにくすりおろし・鶏がらスープの素
    各小さじ2
  • ごま油
    大さじ2
  • 粗びき黒胡椒
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ニラは4㎝に切る。 素麺(乾麺)は若干硬めに茹でて水気を切る。(茹でている場合はそのままでOK) A オイスターソース大さじ2、レモン汁大さじ1、砂糖・にんにくすりおろし・鶏がらスープの素各小さじ2を混ぜる。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、豚こま切れ肉を強めの中火で炒める。

    パッタイ風!そうめんチャンプルー【茹で残りのそうめんでも♪】の工程1
  • 2

    火が通ったら、素麺、ニラ、もやしとA オイスターソース大さじ2、レモン汁大さじ1、砂糖・にんにくすりおろし・鶏がらスープの素各小さじ2を加えサッと炒め合わせたら出来上がり! 器にもり、お好みで粗びき黒胡椒を振る。

    パッタイ風!そうめんチャンプルー【茹で残りのそうめんでも♪】の工程2

ポイント

【2人分の場合】 素麺(乾麺):100g(茹でたものは280~300g) 豚こま切れ肉:70g もやし:1/2袋・100g ニラ:1/8束・約15g (A)オイスターソース:大さじ1 (A)レモン汁:小さじ1と1/2 (A)砂糖・にんにくすりおろし・鶏がらスープの素:各小さじ1 ごま油:大さじ1 粗びき黒胡椒:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • まーみやん
    まーみやん

    2024/06/23 10:16

    冷蔵庫に余ってた野菜で作ってみたけど、この味付けならなんでも合うと思います! 今回はニラ多め、玉ねぎとスライスハムで作ってみました。食べ過ぎちゃうくらい美味しかった!
  • amii
    amii

    2024/05/17 08:54

    いつもどうやって使い切ろうかと悩む素麺、レモン果汁とオイスターソースが同時に使えてしかもめちゃめちゃ美味しい!!暑くなってきたのでさっぱりした味が嬉しい^ ^ これからの季節にたくさん作りたいです♡
  • 679332
    679332

    2023/09/20 09:07

    簡単でとてもおいしかったです! ナンプラーないのにエスニックの味!! 家にある材料で手軽に作れました。 また作ります!
  • 791533
    791533

    2023/09/02 00:42

    すごく美味しかったです!普段無口な旦那も美味しいと言って大盛りを完食しました。またぜひ作りたいです♡

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告