レシピサイトNadia
副菜

豆苗とちくわと海苔の梅オイスター和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ノンオイルでヘルシー!!梅の酸味と李錦記 オイスターソースのコクが効いてあと引く美味しさです!おつまみにもおすすめです^^ 薬膳効果 ☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果 ☆海苔...咳や痰の改善に、浮腫みに、しこり、腫瘍に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆梅干し...疲労回復に、胃腸強化に、食欲不振に、夏バテに

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豆苗
    1袋正味100~150g
  • ちくわ
    4本(100~140g)
  • 焼き海苔
    全型1枚
  • いりごま(白)
    大さじ1
  • 梅干し(はちみつ入り)
    3個(正味約30g 塩分5%のはちみつ入り梅干しを使いました。)
  • 李錦記 オイスターソース
    大さじ1強

作り方

  • 下準備
    豆苗は4㎝長さに切る。 ちくわは輪切りにする。

  • 1

    梅干し(はちみつ入り)は包丁で叩いてペースト状にしてから李錦記 オイスターソースと混ぜる。

  • 2

    ボウルに豆苗、ちくわ、いりごま(白)、と1を入れて和える

    豆苗とちくわと海苔の梅オイスター和えの工程2
  • 3

    2に焼き海苔をちぎって加えて和えたら出来上がり!

    豆苗とちくわと海苔の梅オイスター和えの工程3

ポイント

【2人分の場合】 豆苗:1/2袋正味50~75g ちくわ:2本 50~70g 焼きのり:全型1/2枚 白いりごま:大さじ1/2 梅干し(はちみつ入り):1個半・正味約15g(塩分5%のはちみつ入り梅干しを使いました。) 李錦記 オイスターソース:大さじ1/2強 #エスビー食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告