レシピサイトNadia
    主菜

    かさまし♪はんぺんと鶏ひき肉のしそボール

    • 投稿日2022/04/24

    • 更新日2022/04/24

    • 調理時間15

    ころんと小さく子供にも食べやすく♪ はんぺんのおかげで繋ぎもいらずに、柔らかく仕上がります♡ 紫蘇が爽やかでより、食べやすくなります✨

    材料4人分

    • 鶏ひき肉
      1枚
    • はんぺん
      1枚
    • 紫蘇
      8枚
    • 生姜すりおろし
      小さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      醤油
      大さじ1と1/2
    • A
      砂糖(きび糖)
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ2
    • サラダ油(米油)
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ☆今回は鶏もも肉をフードプロセッサーでひき肉にしました。 ☆はんぺんがつなぎ代わりになってくれて簡単に♪ ☆紫蘇をネギに変えても! ☆作り置きにも 冷蔵庫保存で3日ほど

    • 1

      《フードプロセッサー》 鶏ひき肉・はんぺん・紫蘇・生姜すりおろしを入れて混ぜる。 《ポリ袋》 袋のままはんぺんを揉み、紫蘇はちぎる。 鶏むね肉とはんぺん、紫蘇、生姜すりおろしをポリ袋に入れて揉み込む。

      工程写真
    • 2

      ①を食べやすい大きさに丸める。 (今回はお弁当、子ども用に小さく)

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油(米油)を弱中火で熱して②を焼く。 火が通ったらA 酒大さじ1、醤油大さじ1と1/2、砂糖(きび糖)大さじ1、みりん大さじ2を入れて絡めて器に盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    436073

    質問

    作ってみた!

    こんな「肉団子」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「大葉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    長谷美穂
    • Artist

    長谷美穂

    料理家・歌手・モデル

    3人の姉妹の母。 いつまでも、健康で内側から輝いていたい✨ 毎日育児と仕事でバタバタですが、身近な食材で美容や健康にも意識しながら自分も周りもごきげんになるレシピを目指してます✨ 丁寧に、時にはずぼらに☺️ 一緒に綺麗になれると嬉しいです🥰 ━━━━━━━━━━━━━━━ 初の料理本📖 『長谷美穂の10分でできるごきげんレシピ』が発売いたしました☺️🥹✨ □10分でできる 〈ていねいなずぼらごはん〉 □時短 プロセス写真付き! □少ない材料と少ない調理器具で作るレシピ 初心者の方でも分かりやすく スーパーにもある親しみやすい食材や調味料をメインにしました📖 毎日食べても太らず、美容にもよく飽きないレシピをレシピ本でも目指しました☺️ 作る側も食べる側もごきげんになりますように☺️

    「料理家」という働き方 Artist History