レシピサイトNadia
    副菜

    旨みの宝庫、腸活にはこれ【焼きのこの柚子にんにくマリネ】

    • 投稿日2024/06/11

    • 更新日2024/06/11

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    旨みの宝庫、腸活にも欠かせない!【焼ききのこマリネ】 じっくり焼いたきのこを、絶品マリネ液で和えるだけ。 これが最高の作り置き…! 忙しい日に、冷蔵庫に忍ばせておけば 心とからだのお守りになってくれるはず.. ♡

    材料2人分

    • きのこ3種
      約420g(好きなもので)
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      にんにく麹
      小さじ2(代用:塩麹小さじ2+おろしにんにく1かけ)
    • A
      醤油
      小さじ1/2
    • A
      ライム果汁
      1/2個分(代用:レモン果汁 小さじ1~)
    • A
      柚子胡椒
      小さじ1/4
    • A
      鷹の爪 (輪切り)
      1個分
    • A
      ブラックペッパー
      適量
    • オリーブオイル
      大さじ1と1/2
    • パセリ(みじん切り)
      適量

    作り方

    ポイント

    ・おいしいきのこの焼き方は、動かさずにゆっくり焼くこと。  旨みがぎゅっと凝縮されて、ぷりっとジューシーに焼きあがります。 ・きのこは、何種類か組み合わせることで旨みアップ!  お好みの種類を使ってくださいね。

    • きのこ3種は、あれば石づきを切り落とし、手で割く。

      工程写真
    • 1

      フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、きのこを入れて、いい焼き色がつくまで、両面を8分ほど焼く。 ※触りすぎないように、じっくり焼くこと!

      工程写真
    • 2

      ボウルにA オリーブオイル大さじ1、にんにく麹小さじ2、醤油小さじ1/2、ライム果汁1/2個分、柚子胡椒小さじ1/4、鷹の爪 (輪切り)1個分、ブラックペッパー適量を入れて、混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      1、パセリ(みじん切り)を入れて和える。

      工程写真
    レシピID

    484869

    質問

    作ってみた!

    こんな「きのこマリネ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「作り置き」の基礎

    「きのこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あやか|発酵×旬野菜
    • Artist

    あやか|発酵×旬野菜

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ○ 麹調味料で美肌と心の安定を ○ 旬野菜と少ない調味料だけでシンプルレシピ ◆料理家・フードコーディネーター・発酵エキスパート   作る相手へ想いを込めて、シンプルだけど、ほんのひと手間を大切にしています。 多くの人たちの食卓が豊かになりますように… そんな気持ちで日々発信しています。

    「料理家」という働き方 Artist History