レシピサイトNadia

    たっぷりきのこの中華風キッシュ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    餃子の皮が余ったときに手軽に作れるものはないかと思い考えたレシピです。

    材料(7×14×高6cm耐熱容器)

    • 餃子の皮(大)
      7~8枚
    • 緑豆はるさめ
      5g
    • ピザ用チーズ
      40g
    • サラダ油
      大さじ2
    • えのきだけ
      60g
    • しめじ
      70g
    • えりんぎ
      40g
    • 1個
    • 牛乳
      40g
    • 生クリーム
      40g
    • パルメザンチーズ
      25g
    • 塩・こしょう
      適量
    • サラミ
      40g
    • ピーマン
      20g

    作り方

    • 1

      耐熱容器に餃子の皮を敷き込み、その上に春雨を並べる。

    • 2

      ピザ用チーズを散らしておく。

    • 3

      フライパンにサラダ油を入れて熱し、きのこ類を入れて軽く炒める。2の上に広げておく。

    • 4

      ボウルに卵、牛乳・生クリーム・パルメザンチーズ・塩・こしょうを入れてよく混ぜてから3の隙間を埋めるように注ぐ。スライスしたサラミとピーマンを散らして、180℃に予熱をしたオーブンで15~20分焼く。

      たっぷりきのこの中華風キッシュの工程4

    ポイント

    4の塩・こしょうは多めに入れておきます。薄いと味がぼやけてしまいます。

    作ってみた!

    質問