キャベツをたっぷり使った、 冷めてもおいしい春巻きレシピ♪ タネの味付けにはソースを使って、 名付けて"お好み焼き風春巻き"。 ぎゅうぎゅうに詰まって、 豚バラ肉のうま味が染みた キャベツがたまらない!
下準備
キャベツは洗って千切りにする。
豚バラ肉は小さく切る。
A 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、ウスターソース大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ1、片栗粉小さじ1は混ぜ合わせておく。
フライパンで油(適量/分量外)を強火で熱し、キャベツ、豚肉を入れる。 4~5分ほど、キャベツがしんなりするまで炒める。
一度火をとめ、混ぜ合わせておいたA 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、ウスターソース大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、水大さじ1、片栗粉小さじ1を加えてよく混ぜる。 再び火にかけ、強火で2分ほど炒める。 塩(適量/分量外)で味を調え、火をとめて冷ます。
炒めた具を10等分する。 B 薄力粉大さじ1、水大さじ1を混ぜ合わせておく。
春巻きの皮に具をのせ、手で押さえながらきつく巻いていく。 皮の端にB 薄力粉大さじ1、水大さじ1を塗ってとじる。
全て巻けたら、フライパンに底から1cmくらいまで油(分量外)を入れて中火で熱する。 春巻きを入れ、両面きつね色になるまで揚げ焼きする。
〇まずは揚げたてを味見! お弁当に詰める場合は、 少しでもしなしな〜になるのを防ぐために しっかりと冷ましてからどうぞ。
レシピID:459738
更新日:2023/04/30
投稿日:2023/04/30