レシピサイトNadia
副菜

PR:カネハツ食品株式会社

【レンチン蒸し鶏のチョップドサラダ】火を使わずヘルシー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

低カロリーで高たんぱく! 動物性と植物性のたんぱく質が同時に摂れちゃうヘルシーなサラダです♪ お好みのぽん酢とごまドレを合わせるだけなので味付けも簡単♪ ボリュームがあるのでダイエット中ではない方にも満足していただけます(^^)

材料4人分(4〜5人分)

  • サラダに!まめ
    1袋
  • 鶏むね肉
    200g
  • ブロッコリー
    100g
  • きゅうり
    1本
  • パプリカ(赤)
    30g
  • ホールコーン
    40g
  • 塩、砂糖
    各小さじ1/2
  • 小さじ1
  • A
    ぽん酢、ごまドレッシング
    各大さじ2
  • A
    いりごま(白)
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。取り出して、水にさらして冷ます。

    【レンチン蒸し鶏のチョップドサラダ】火を使わずヘルシーの下準備
  • 1

    鶏むね肉は、厚さが均等になるように開いて、塩、砂糖をすり込み、酒をふる。ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で2分加熱する。鶏肉を裏返してさらに電子レンジ(600W)で1~2分加熱する。

    【レンチン蒸し鶏のチョップドサラダ】火を使わずヘルシーの工程1
  • 2

    鶏むね肉を加熱している間にブロッコリー、きゅうり、パプリカ(赤)は、「サラダに!まめ」の大豆と同じくらいの大きさに切る。 1の鶏肉は、粗熱をとり、野菜と同じ大きさに切る。

    【レンチン蒸し鶏のチョップドサラダ】火を使わずヘルシーの工程2
  • 3

    ボウルに2、サラダに!まめ、ホールコーン、A ぽん酢、ごまドレッシング各大さじ2、いりごま(白)小さじ1を加えてよく混ぜる。

    【レンチン蒸し鶏のチョップドサラダ】火を使わずヘルシーの工程3

ポイント

・パプリカは、ミニトマトやトマトでも代用可能です◎ ・もう少し甘めの味付けが良い場合は、お好みの甘みになるよう少しずつ砂糖を加えてください。 その場合は別の器に【A】を混ぜ合わせて砂糖を少しずつ追加し、味が決まってから具材と混ぜると失敗しにくいです。 ・しっかりめの味付けが良い場合は、ぽん酢とごまドレッシングを各大さじ1ずつ追加してみてください。 ・お使いの電子レンジや耐熱容器によって、加熱時間が異なります。 レシピ記載の加熱時間を目安に様子を見ながら加熱してください。

作ってみた!

  • まる
    まる

    2024/10/28 00:06

    お野菜たくさん食べられてめちゃくちゃ良いです!!
    まるの作ってみた!投稿(【レンチン蒸し鶏のチョップドサラダ】火を使わずヘルシー)

質問

  • りぼんぼん325
    りぼんぼん325

    2024/08/18

    高校生の部活男子のお弁当に入れたいなあと思うんですが、作り置きで冷凍してもおいしく食べられますか?