レシピサイトNadia
副菜

PR:キユーピー株式会社

【豚肉とキャベツのお好み風卵焼き】時短!簡単下準備

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

卵焼きをお好み焼き風に♪ 「ざく切りキャベツ ダイスカット」を使って 下準備はあっという間! 忙しい日や疲れている日は野菜の下準備すら大変ですよね。 そんな時は少し便利なものに頼って 簡単に一品を作ると時間と心にも余裕ができます😊✨ キャベツは美容にも良い食物繊維やビタミンCなども摂れ カリウムでむくみの改善や高血圧の予防にも期待ができ 胃腸の調子を調えるキャベジンも摂れる優秀な野菜です。 やさしい甘味もあり 粉類不使用のグルテンフリーなのにまるでお好み焼き! ダイエット中の方にもおすすめしたい一品です。 ※調味料に含まれる小麦が気になる方はグルテンフリーのものをご使用ください。

材料4人分

  • ざく切りキャベツ ダイスカット
    2袋
  • 豚肉(薄切り)
    50〜60g(部位はお好みで)
  • 3個
  • A
    白だし
    小さじ1
  • A
    少々
  • 小さじ1〜2(サラダ油、米油、オリーブオイルなど)
  • お好み焼き用ソース
    適宜
  • マヨネーズ
    適量(お好みで)
  • 青のり・かつお節・紅しょうが
    各適量(お好みで)

作り方

  • 1

    ボウルに卵を割り入れA 白だし小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。 ざく切りキャベツ ダイスカットを入れてさらによく混ぜる。

    【豚肉とキャベツのお好み風卵焼き】時短!簡単下準備の工程1
  • 2

    フライパンに油を入れ、弱めの中火で熱し、1を全て流し入れたら豚肉(薄切り)をのせる。蓋をして3~4分程焼く。 ※途中焦げそうな場合は弱火にするなど火加減を調整する。

    【豚肉とキャベツのお好み風卵焼き】時短!簡単下準備の工程2
  • 3

    裏返して中に火が通るまで3~4分じっくり焼く。 器に盛り付け、お好みでお好み焼き用ソースを塗り、マヨネーズをかける。さらに、青のり・かつお節・紅しょうがをのせて仕上げる。

    【豚肉とキャベツのお好み風卵焼き】時短!簡単下準備の工程3

ポイント

・火力が強過ぎると中まで火が通る前に 焦げてしまいますので、弱火にするなどして 様子を見ながら火加減を調節してくださいね😊 ・フライパンは直径20cmの小さめのものを使用し、2cm厚さくらいの卵焼きになります。 ・裏返しにくい場合は、大きめの器をフライパンにかぶせてクルッと返して器にのせ、 そのまま焼き面を下に器からスライドさせてフライパンに戻してください。

作ってみた!

質問