とろとろの下仁田ねぎが主役のグラタン! 白みそを入れることでコクが増した美味しさになります。
ベーコンは5mm幅に切る。 下仁田ねぎ(白い部分)は5cmくらいのざく切りにしたら斜めに数か所切れ込みを入れる。
フライパンにバターを中火で熱したら、下仁田ねぎとベーコンを炒める。
下仁田ねぎに焼き色がついたらA 水50ml、鶏ガラスープの素小さじ1/2を加えて蓋をして弱火で5分加熱する。 下仁田ねぎがとろっと柔らかくなったら、耐熱皿に取り出す。
フライパンに小麦粉を加えて混ぜ、粉気がなくなったら牛乳を少しずつ入れる。白みそを溶かし入れたら火を止める。
下仁田ねぎを取り出した耐熱皿にソースを流し入れ、溶けるチーズをのせる。 トースター(230℃)で10分ほど焼く。 チーズに焼き色がついたらお好みでブラックペッパーを振って完成!
◆ホワイトソースを作る工程では、弱火で沸騰させないようにしてください。慣れていない方は、一度火を止めて作業すると安心です。 ◆長ネギでも作ることはできますが、下仁田ねぎ独特のとろとろ感が足りないので下仁田ねぎで作るのがオススメです。
レシピID:401183
更新日:2020/11/09
投稿日:2020/11/09