レシピサイトNadia
主食

カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

スパイスはカレー粉任せのシンプルなキーマカレー。 長時間煮込んだりする作業もなく、フライパン一つで簡単に作れます♪

材料4人分

  • ごはん
    適量
  • 合い挽き肉
    350g
  • 玉ねぎ
    1個
  • ピーマン
    1個
  • パプリカ(黄色)
    1/4個
  • カットトマト缶
    1缶(400g)
  • にんにく(すりおろし)
    小さじ1
  • 生姜(すりおろし)
    小さじ1
  • 小さじ1
  • カレー粉
    大さじ3
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    牛乳
    大さじ3
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 1

    玉ねぎは粗みじん切りにする。 ボウルに入れてふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で3分加熱する。

    カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレーの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油をしいて、にんにく(すりおろし)と生姜(すりおろし)を弱火で香りを出す。 玉ねぎを弱火~弱めの中火でじっくり炒める。 塩小さじ1のうち一つまみをここで加える。 ※玉ねぎの水分が抜けやすくなり時短になります

    カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレーの工程2
  • 3

    10~15分程炒めて玉ねぎがほんのり色づいてきたら端に寄せ、合い挽き肉を炒める。 中火にして水分を飛ばすように炒め、肉の色が変わったら玉ねぎと合わせる。

    カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレーの工程3
  • 4

    残りの塩とカレー粉を加えてムラが無いように炒め合わせる。

    カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレーの工程4
  • 5

    カットトマト缶とA 顆粒コンソメ小さじ1、醤油大さじ1、牛乳大さじ3を加える。 全体を混ぜながら炒め合わせ、沸々と煮立ったら角切りにしたピーマンとパプリカ(黄色)も加えて10分程炒める。

    カレー粉で作る♪野菜たっぷりキーマカレーの工程5
  • 6

    皿にごはんを盛りつけ、カレーをかけたら完成! お好みでシュレッドチーズや半熟卵、パセリを添えても◎

ポイント

◆辛いのがお好きな方はカレー粉と一緒にチリペッパーを混ぜても◎ ◆にんにくと生姜はチューブでもOKです ◆多めに作って残り物アレンジするのもオススメ →カレーコロッケ https://oceans-nadia.com/user/55671/recipe/406176 →茄子のカレーチーズ焼き https://oceans-nadia.com/user/55671/recipe/406044

作ってみた!

  • 中井かなArtist
    中井かな

    2021/03/14 10:31

    コメントありがとうございます。まろやかさを出すために牛乳を少量加えております。 ヨーグルトや生クリームでも代用可能ですが、その場合は半量くらい〜調整して頂くと良いかと思います。
  • しゅんちゃんのパパ
    しゅんちゃんのパパ

    2021/03/14 10:14

    牛乳は何のために入れるものですか?代替えは可能ですか?

質問

広告

広告