ダッチオーブンのおかげでお肉はふっくら柔らかに。くせが少なく、大人も子どもも大喜びのキャンプご飯です! お好みでソースをかけ、パクチーと共に召し上がっていただくと、よりエスニックな美味しさが味わえます。
下準備
鶏もも肉を4等分に切る。
ジップ付きポリ袋にA 塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2、酒大さじ1、にんにくすりおろし小さじ1、生姜すりおろし小さじ1をもみこんで、30分くらい置く。
(我が家では下味は自宅でつけて、持ち歩きの時間が長いようであれば冷凍してから持って行きます。
ダッチオーブンに無洗米と水を入れ、浸水させておく。
浸水しておいた米と水をダッチオーブンに入れ、鶏がらスープの素を混ぜる。
中火にかけ、全体がぐつぐつと沸騰してきたら一度全体をかき混ぜ、鶏肉を皮面を下にしておき、長ねぎの青い部分と生姜スライスも乗せ、蓋をして弱火にする。
15分位炊く。
火を止めて10分程蒸らす。 蓋を開けて、鶏肉を取り出し、食べやすい大きさにスライスする。
炊きあがったご飯を底から混ぜ、皿に盛り、スライスした鶏肉・パクチー・ミニトマトも盛り付ける。 〈ソース〉 ・手作りエスニックソース しょう油・オイスターソース・ナンプラー・レモン汁・ごま油・長ネギみじん切り各大さじ1を混ぜて作りました。
小さな子どもがいる我が家でも、大人と同じキャンプご飯を楽しめるメニューを作ることが出来ないかと考えたレシピです。 薄めに味をつけることで子どもはそのままでも美味しく食べられます。 2022・3/18 レシピを一部変更しました。
レシピID:290263
更新日:2018/05/23
投稿日:2018/05/23
広告
広告