ワンボウルでできる米粉を使ったパウンド型のバナナケーキです。 上に乗せた、焼けたバナナがトロリと甘く、アクセントに。 一つのボウルに順番に材料を入れて混ぜるだけなので、お菓子作り初心者さんにもおすすめです。
・バナナはよく熟して黒くなったものをお使いください。 ・生地を型に入れる時、火通りを良くするため、真ん中を少し凹ませてください。 ・焼き時間は様子をみて調節してください。
・オーブンは180℃に予熱しておく。 ・パウンド型は紙を敷いておく。
バナナをボウルに入れて、フォークかマッシャーで押しつぶす。
A 卵1個、米油大さじ1、塩小さじ1/8を加えてホイッパーで混ぜ合わせる。
米粉、ベーキングパウダーを加えてゴムベラで混ぜ合わせる。 入れる場合、ラムレーズンも加えて混ぜ合わせる。
生地をパウンド型に入れ、バナナとくるみをトッピングする。
180℃で約45〜50分、こんがりした焼き色がつくまで焼く。竹串を刺して生地がつかなければOK。
熱いうちに型から出して、ケーキクーラーなどに乗せて冷ます。
439466
中平真紀子
旬を楽しむカンタンで美味しいレシピをお届けできたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします(^ ^) \からだと料理がラクになる/ ◆野菜多めの簡単レシピ ◆ゆるっとグルテンフリー&砂糖不使用 ヨガ・ピラティス講師 / 料理・パン講師経験有り