レシピサイトNadia

    【鮭と彩り野菜のレンジ蒸し】チンするだけ♪ヘルシーおかず

    主菜

    【鮭と彩り野菜のレンジ蒸し】チンするだけ♪ヘルシーおかず

    お気に入り

    121

    • 投稿日2023/01/17

    • 更新日2023/01/27

    • 調理時間15

    電子レンジでチンするだけの簡単レシピです。鮭にはからだを作るたんぱく質や、からだの調子をととのえてくれるビタミン類など嬉しい栄養素が豊富に含まれています。野菜もたっぷりなので食べ応え抜群。彩りもきれいで見るだけで気分があがる満足感のあるメニューです。ダイエット中や食べすぎてしまった日のリセットおかずとしてもおすすめです。 ★こんな人におすすめ □時短したい人 □ヘルシーなおかずが食べたい人 □野菜不足が気になる人

    材料2人分

    • 鮭の切り身
      2切れ
    • ブロッコリー
      1/3株
    • ミニトマト
      8個
    • ぶなしめじ
      1パック
    • 少々
    • こしょう
      少々
    • A
      大さじ2
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      バター
      20g

    作り方

    ポイント

    ・電子レンジの機種や食材の状態によって加熱時間が異なります  様子をみながら完全に火が通るまで加熱してください

    • 1

      ブロッコリーは小房に分ける。ミニトマトは半分に切る。ぶなしめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。

      工程写真
    • 2

      鮭の切り身は表面についている水分をキッチンペーパーでふき取り、塩こしょうで下味をつける。

      工程写真
    • 3

      耐熱容器にぶなしめじを敷き、その上に鮭の切り身をのせる。空いているスペースにブロッコリーとミニトマトをおく。鮭の切り身にA 酒大さじ2、醤油大さじ2、バター20gをかけ、ふわっとラップをし、600W8~10分加熱する。

      工程写真
    レシピID

    452508

    「鮭」の基礎

    「ブロッコリー」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    YURIKO
    Artist

    YURIKO

    管理栄養士/共働き夫婦/夫・息子2人の4人暮らし 背伸びしない「平日の晩ごはん」の料理記録です。 仕事や子育てに追われる日々。忙しくて大変なときもあるけれど充実している証として楽しんで暮らしていきたい。仕事と子育ての両立を助けてくれる時短レシピや家族を笑顔にするおいしいレシピを日々記録中。 \料理で大切にしていること/ ①シンプルな調味料・食材を活かす味付け ②体のことを考えた栄養バランス ③背伸びせず、心に余裕のできる簡単・時短レシピ 何より大事なことは料理をする自分自身が笑顔でいること \YouTubeチャンネル登録者数10万人突破/ 平日の晩ごはんの記録を料理動画として投稿しています☞「ゆり子のおいしい暮らし」で検索 \Voicyにてラジオ感覚で聞ける音声配信始めました/ 平日7:00~献立作りのお悩みを解決するレシピをご提案する番組を配信しています☞「聞くレシピ」で検索 \Instagramでは日々のおいしい暮らしを写真で記録しています/ 「@yuriko_momrecipe」で検索

    「料理家」という働き方 Artist History