レシピサイトNadia
副菜

ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30焼成時間は除く

以前投稿した「パイシートで簡単おしゃれ♡基本のキッシュ」(レシピID:458149)のアレンジメニューです♡ホクホクのかぼちゃと濃厚なクリームチーズの組み合わせがたまらなく合います!!是非お試し下さい♡

材料4人分(15cm底取れ丸型 1台分)

  • 玉ねぎ
    1/4個
  • かぼちゃ
    1/8個
  • クリームチーズ
    50g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • A
    1個
  • A
    生クリーム
    50ml
  • 冷凍パイシート
    2枚((約10㎝×19㎝))

作り方

  • 下準備
    ・冷凍パイシートは冷蔵庫で解凍しておく。 ・オーブンは焼成前に170℃に予熱しておく。

  • 1

    冷凍パイシートを型の大きさに合わせて麺棒で伸ばし、タルト型に敷き込み底面にフォークで穴を開ける。

    ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュの工程1
  • 2

    生地の底面に溶いた卵(少量なので生地用の卵でOKです)を刷毛で薄く塗り、オーブンシートを乗せてその上に重石を乗せる。

    ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュの工程2
  • 3

    170℃に予熱したオーブンで20分程度焼く。

    ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュの工程3
  • 4

    玉ねぎは薄切り、かぼちゃはワタを取って一口大に切り、クリームチーズも一口大にカットしておく。

  • 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒めて油が馴染んだら、かぼちゃを加えて更に炒める。塩こしょうを振る。

    ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュの工程5
  • 6

    ボウルにA 卵1個、生クリーム50mlを加えてよく混ぜ、5の具材を合わせる。

    ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュの工程6
  • 7

    2の焼いておいたパイに7の生地を流し込んでるクリームチーズを散らし、180℃に予熱したオーブンで20分程度焼く。

    ほっくりサクサク♡かぼちゃとクリームチーズのキッシュの工程7

ポイント

*具材は入れすぎると焼いている間に溢れてしまうので、型の8分目程度まで入れるようにして下さい。 *焼成温度及び時間はご家庭のオーブンに合わせて調整して下さい。 *底の方の生地が生っぽい場合は、一度型から外した後再度オーブンで焼いて下さい。(表面が焦げ付きそうな場合はアルミホイルを被せて焼くと◎)

作ってみた!

質問