レシピサイトNadia
主菜

汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼成時間は除く

食材のうま味がぎゅっと詰まった鮭のホイル焼き。じゃがいもも入ってボリューム満点のおかずです。マヨネーズ×バターの香りがホイルを開けた瞬間にふわっと香ります。焼きあがった時に出る汁がこれまた美味しくって…このままご飯に乗せて食べるのもおすすめです♪

材料2人分

  • 2切れ(1切れ約70g)
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • じゃがいも
    1個
  • エリンギ
    50g
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • バター
    20g
  • レモン、すだちなど
    お好みで少々

作り方

  • 下準備
    鮭に塩こしょうを振っておく。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの下準備
  • 1

    玉ねぎは繊維に沿って薄切り、じゃがいもは薄切り、エリンギは短冊切りにする。 玉ねぎに塩を振っておく。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程1
  • 2

    じゃがいもは耐熱皿に並べ、ラップをかけて500W電子レンジで3分程度加熱する。(竹串がスッと入る程度)

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程2
  • 3

    玉ねぎから水分が出てくるので、手でぎゅっと水気を絞る。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程3
  • 4

    玉ねぎ、じゃがいもにマヨネーズを混ぜて合わせる。アルミホイルを大きめに切り、玉ねぎとじゃがいもを敷く。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程4
  • 5

    その上に鮭、エリンギ、バターを乗せて包む。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程5
  • 6

    焼いたときに汁が溢れないようにしっかりと閉じる。 ※端を持てるようにねじって包むと焼成後盛りつけやすいです。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程6
  • 7

    180℃に予熱したオーブンで10~15分程度焼成する。

    汁まで美味しい!鮭のマヨバターホイル焼きの工程7
  • 8

    お好みでレモン、すだちなどを絞る。

ポイント

*きのこはエリンギの他に舞茸やえのきたけなどでもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • 240873
    240873

    2024/09/25 17:47

    10歳の玉ねぎ苦手な子供がペロリでした。リピートね!と言ってました。簡単で美味しかったです。

質問