お気に入り
(364)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
とろとろの白菜とエビの旨味が詰まったクリーム煮♡白菜と牛乳の自然の甘みがとっても美味しい一品です。 エビを一度取り出し火を通しすぎないことでプリプリ食感をしっかり残しています。
Bは加える直前によく混ぜて下さい。
・むきえびの背ワタを取っておく。 ・AとBをそれぞれ混ぜ合わせておく。
白菜の葉と芯を切り分け、葉は食べやすい大きさのザク切りにし、白菜は1cm程度の幅でそぎ切りにする。 しめじは石づきを取り小房に分ける。
フライパンにごま油を引き中火にかけむきえびを炒める。色が変わったら一度取り出す。
同じフライパンで白菜の芯を炒める。(この時点でごま油が殆ど無くなってしまっていたら少し足す。) 芯がくたっとしてきたら葉としめじも加えて炒める。
具材がしんなりしてきたら1のエビを戻し入れ、A 鶏ガラスープの素小さじ2、すりおろしにんにく・生姜各小さじ1/2、水1/2cupも加えて蓋をし、3分煮る。
B 牛乳1cup、片栗粉大さじ1を加えてよく混ぜながら煮る。塩・胡椒で味を整え、しっかりととろみが付いたら火を止める。
449258
tama(たま)
------------------------------------------------------ ・フードコーディネーター ・食品衛生管理者 ・飲食店立ち上げ10年目 ・元広告営業 ・元バーテンダー ・料理大好きだけど外食も大好き。お酒は大大大好き。 ------------------------------------------------------ 新婚さんや初めての一人暮らしの方、「今日のご飯どうしよう」と憂鬱になっている主婦の方に喜ばれるよう、【安い・簡単・手に入りやすい食材】を意識してレシピを考えています⭐︎