注目ワード
お気に入り
(235)
印刷する
埋め込む
メールで送る
今回は生チョコタルトの作り方です。 材料4つ!生クリームなし! トースターで焼くだけで本格的な生チョコタルトが作れてしまいます。 サクほろ。濃厚なめらか感がたまらない1品。 お洒落な生チョコタルトに仕上げました。
【タルト生地】 ボウルにホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を入れて ひとかたまりになるまで混ぜる。
タルト型に生地を乗せて、全体に広げる。
220℃のトースターで5分焼く。 焼けたら、粗熱を取っておく。
【生チョコ生地】 別ボウルにチョコレートを割り入れ、牛乳を入れる。 500wの電子レンジで1分加熱してよく混ぜる。
粗熱を取ったタルト生地に生チョコ生地を入れる。
冷蔵庫で3時間冷やし固める。 冷え固まったら型から外し、切り分ける。
タルト生地は、穴が無いように広げてください。
レシピID:435110
更新日:2022/04/12
投稿日:2022/04/12
広告
syun cooking
料理研究家
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】