レシピサイトNadia
デザート

材料4つ!生クリームなし!生チョコタルトの作り方!

お気に入り

(235)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20焼き時間は除く。

今回は生チョコタルトの作り方です。 材料4つ!生クリームなし! トースターで焼くだけで本格的な生チョコタルトが作れてしまいます。 サクほろ。濃厚なめらか感がたまらない1品。 お洒落な生チョコタルトに仕上げました。

材料(15cm型)

  • 【タルト生地】
  • ホットケーキミックス
    100g
  • 牛乳
    30ml
  • サラダ油
    10g
  • 【生チョコ生地】
  • チョコレート
    200g
  • 牛乳
    80ml

作り方

  • 1

    【タルト生地】 ボウルにホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を入れて ひとかたまりになるまで混ぜる。

  • 2

    タルト型に生地を乗せて、全体に広げる。

  • 3

    220℃のトースターで5分焼く。 焼けたら、粗熱を取っておく。

  • 4

    【生チョコ生地】 別ボウルにチョコレートを割り入れ、牛乳を入れる。 500wの電子レンジで1分加熱してよく混ぜる。

  • 5

    粗熱を取ったタルト生地に生チョコ生地を入れる。

  • 6

    冷蔵庫で3時間冷やし固める。 冷え固まったら型から外し、切り分ける。

ポイント

タルト生地は、穴が無いように広げてください。

広告

広告

作ってみた!

質問