レシピサイトNadia
デザート

材料4つ!炊飯器でふわふわチーズケーキの作り方!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15加熱時間は除く。

今回はチーズケーキの作り方です。 材料4つ!バターや生クリームなし! 炊飯器で作れてしまいます。 しっとりふわふわ感とチーズの香り。 お手軽チーズケーキに仕上げました。

材料

  • クリームチーズ
    200g
  • ホットケーキミックス
    200g
  • 3個
  • 砂糖
    50g

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは常温に戻しておく。

  • 1

    ボウルにクリームチーズを入れて よく練り混ぜ、柔らかくする。

  • 2

    砂糖を入れてよく混ぜる。

  • 3

    卵を1つずつ入れてよく混ぜる。

  • 4

    ホットケーキミックスを入れてよく混ぜる。

  • 5

    炊飯釜に薄く油をぬり、生地を流し入れる。 通常炊飯1〜2回加熱する。

  • 6

    焼けたら粗熱をとり、お皿に出す。

ポイント

ダマがなくなるまでよく混ぜる。

広告

広告

作ってみた!

  • おちゃそ
    おちゃそ

    2024/08/20 14:37

    SHOWAのホットケーキミックス(1袋200g)がちょうど家にあったので作ってみました♡ 作るのはとっても簡単! ふっくら膨らみふわふわな、お上品なホットケーキ🥞 我が家の炊飯器では、(無洗米)炊飯2回+(無洗米)早炊き1回で仕上がりました 炊飯器で作るケーキってどうなんだろうと思っていましたが、(炊飯の時間がそこそこかかりますが)ひっくり返した時の見た目の綺麗さには驚きました🥳
    おちゃその作ってみた!投稿(材料4つ!炊飯器でふわふわチーズケーキの作り方!)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/02/04 15:13

    ありゃまぁ〜こんなに美味しく上手に出来るなんて…もう感激!😍 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(材料4つ!炊飯器でふわふわチーズケーキの作り方!)
  • ぺっさん
    ぺっさん

    2023/01/10 23:53

    ホットケーキミックスがなかった時、小麦粉で代用可能ですか?

質問

広告

広告