レシピサイトNadia
主菜

炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

全ての材料を生のままで包み、味付けもオイスターソースのみ。 余計な炒め油を使わずあっさりヘルシーな春巻きです。オイスターソースを入れてからしばらく馴染むまで置くのがポイントです。春雨がしっとりして巻きやすくなります。 カリッと熱々を召し上がって下さい❣️

材料4人分(春巻きの皮10枚分)

  • 春巻きの皮
    10枚
  • 春雨
    30g
  • 豚こま
    120g
  • エノキ
    1/3束
  • もやし
    1袋
  • オイスターソース
    大さじ2〜3

作り方

  • 下準備
    春雨は3cmほどの長さにカットする。

    炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️の下準備
  • 1

    ボールにカットした春雨、もやし、エノキ、豚こまを入れオイスターソースを回しかける。

    炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️の工程1
  • 2

    手で全体を混ぜしばらくそのまま馴染ませ、春雨がしんなりしてきたら10等分にわける。

    炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️の工程2
  • 3

    春巻きの皮10枚を剥し、手前に具を乗せ 三角に折り、サイドを折り畳み、クルッと丸める。

    炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️の工程3
  • 4

    綴じ目を下にして油に入れ、揚げる。

    炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️の工程4
  • 5

    ひっくり返して、カリッと良い色に揚がったら取り出す。

    炒めないけど美味しい❗️簡単春巻き‼️の工程5

ポイント

春巻きの皮は真ん中から割いていくと綺麗に剥がれます。今回入れ忘れたのですが、ニラを入れても美味しいです。そして巻き終わりは糊付けの必要なし。 巻き終わりを下にして揚げるとしっかり閉じて揚がります。 何も付けずに美味しくいただけますので 是非お試しください❗️

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告