レシピサイトNadia
調味料

PR:ヤマキ株式会社

本格出汁で基本のめんつゆ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷ます時間を除く

だし昆布、削りかつおなどを使って今まで基本のめんつゆを作っていました。 鰹節屋のだしパックはそれらの材料が全て1袋に入っているので簡単お手軽に作れます。

材料(約500mlの基本だし)

  • 鰹節屋のだしパック
    1袋
  • 300ml
  • 醤油
    200ml
  • みりん
    200ml

作り方

  • 1

    鍋に水と鰹節屋のだしパックを入れ火にかける。沸騰したら醤油、みりんを加え再び沸騰したら火を止める。

    本格出汁で基本のめんつゆの工程1
  • 2

    こし器で別の容器に流し入れ、そのまま冷やす。

    本格出汁で基本のめんつゆの工程2

ポイント

冷蔵庫で1ヶ月ほど日持ちするのでめんつゆとしても、その他いろいろなお料理に使えます。だし入り醤油の感覚で使ってみてください!!

作ってみた!

質問