レシピサイトNadia
副菜

セロリの葉の天ぷら

お気に入り

(77)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

セロリの葉に豊富な「βーカロテン」は、脂溶性なので揚げ物にすると吸収率がUP!

材料(セロリの葉1束分)

  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • セロリの葉
    1束分
  • 打ち粉(小麦粉)
    少々

作り方

  • 1

    セロリの葉は洗って、キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取り、打ち粉(小麦粉)をまぶす。

  • 2

    ボウルにA 小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1、水大さじ2を合わせて、菜ばしで切るようにさっくり混ぜて、1のセロリを浸して衣をつける。

  • 3

    170℃の揚げ油で2を揚げる。 ※ 衣がちょど良い具合に揚がればOK

ポイント

粉類と水を混ぜるときに、ぐるぐる強く混ぜると粘りが出てしまい、ボテっとした食感の衣に仕上がります。軽くてさっくりした食感を目指すには、菜ばしで切るように混ぜることがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問