お気に入り
(76)
ベーコンのほかランチョンミートや豚ばら薄切り肉などアレンジ自在の青パパイヤの炒め物レシピです。沖縄のコーレーグース(泡盛に島とうがらしを漬け込んだ調味料)がよく合います。
下準備
青パパイヤは種を除き、皮をむき、5mm幅のいちょう切りにする。
ベーコンは1cm幅の薄切りにする。
ボウルにA 卵2個を溶きほぐし、B マヨネーズ小さじ1を加えて混ぜる。
フライパンにC サラダ油大さじ1を熱し、青パパイヤ、ベーコン、にんにくスライスを一気に入れて塩・こしょうをふり中火で2〜3分炒める。 ※ 食材が焦げないように火加減に注意して、青パパイヤがしんなりする程度が目安
1にD 和風だし大さじ2、しょうゆ大さじ1、カレー粉・砂糖各小さじ1/3を加えて菜ばしでひと混ぜし、中央をあけて卵液を一気に加えて半熟状になったら全体を混ぜ、塩・こしょうで味を調え、器に盛りカツオ・削り節をあしらい完成。
生の青パパイヤはタンパク質や脂肪を分解する酵素が大変強いため、肌の弱い方は調理中かゆみやかぶれる場合もあります。心配な場合は調理用手袋をして対策してください。下茹でなどせずそのまま生で食べられますが、アクが気になる方は水か塩水に10分ほど浸けてからお使いください。
レシピID:339786
更新日:2018/08/21
投稿日:2018/08/21
広告
広告
2019/12/30 12:10
広告
広告
広告