ごま油とねぎたっぷりの塩だれとさっぱりレモンが豚ばら肉のおいしさを引き立てます!見た目も彩り鮮やかで、おもてなしの鍋パーティーにも♪ 野菜たっぷりで栄養バランスも◎ ご飯のおかずにもなる鍋です。
ボウルにA 純正ごま油濃口大さじ4、塩・粗びき黒こしょう各小さじ1/2と長ねぎを合わせて混ぜる。 ★お好みでにんにくすりおろしを加えてもおいしくしあがります。
鍋にB 水500ml、鶏ガラスープの素(顆粒)大さじ1を入れ火にかけ、沸騰したら白菜を入れ、好みのやわらかさになるまで煮る。
豚肉、豆苗を加え、肉に火が通るまで煮る。
食べる直前に1のねぎ塩だれ、レモンをのせひと煮立ちさせる。 ※ ねぎ塩だれはまず半量を入れ、味見をしながら量を調整してください。
レモンは長い時間加熱すると苦みが出るので、食べる直前に加えてください。取り皿に具材とともにレモンをよそうと香りを楽しめます。
レモンは「防カビ剤不使用」のものを使ってください。ねぎは青い部分も使い丸ごと1本使うと、栄養価と旨みがアップします。余ったねぎ塩だれはチキンや白身魚のソテーなどにかけても◎
レシピID:354876
更新日:2018/10/23
投稿日:2018/10/23